
コメント

@u
コロナ禍から変わったところが多いです!

はじめてのマリリン
コロナ禍の影響だと思います。
いまは半日で終わりますよね。
ちょっと悲しい。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
悲しいですよね💦みんなでお弁当食べるの楽しいのに…もう戻してもいいんじゃないーって思います🥺- 5月26日

ママリ✴︎
保育園ではお弁当食べて解散でした🍱
-
はじめてのママリ🔰
言葉足らずですみません!
小学校のお話でした😖💦- 5月26日

k
保育園も小学校もコロナ禍以降はそうですね💦
もう戻そうと思えば戻せると思いますが先生も保護者も楽なのでそのままなのかなぁという気もします😅特に小学校は場所取り問題とか白熱してたみたいなので💦
でも、保育園の頃は半日でもまだ良かったですが小学校だとさすがに物足りなさを感じます😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まぁ、朝早く起きてお弁当作って場所取りしてってやるの大変ですもんね💦
ただ、見る側は物足りなさ感じちゃいますよね🥺- 5月31日

退会ユーザー
田舎なのでうちは地域合同であるので3時くらいまであります。場所取り、お弁当食べます。市内の方は午前中が多いです💨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!それが運動会の醍醐味って感じするのでそうしたいけどうちは都心なせいなのか午後までやってるところはないです🥺寂しい…- 5月31日

退会ユーザー
コロナでそうなりましたが、同じ市内でも復活してる学校も聞きます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
復活してるところもあるんですね!
復活してほしいなぁ🥺自分が親になって運動会でお弁当持って子どもと食べるって憧れだったので…😢- 5月31日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!なんかちょっと寂しいですね🥺運動会の醍醐味なのに…