※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

9ヶ月の娘の乳児湿疹について悩んでいます。周囲からの言葉がストレスで、特に初対面の人に言われることが多いです。治療は続けていますが、子どもが塗るのを嫌がるため、対応が難しいです。他人の言葉にどう対処すれば良いかアドバイスが欲しいです。

愚痴です。
9ヶ月の娘の顔の乳児湿疹が良くなったり悪くなったりを繰り返しています。
良いときは綺麗ですが、悪くなると赤くなり、悪い時の方が多いです。

なので肌の状態が悪い時に知っている人から赤の他人まで、「お顔が赤いねえ」「まあかわいそうに」「何でこんなに荒れてるの?」とめちゃくちゃ言われます!
もうそれが本当に嫌で仕方ありません。ストレスです。

特にスーパーや道で会ったおばあちゃんに言われることが多いです。
そして今日スーパーのレジのおばあちゃん(初対面)に言われ、ついに「あんまり言わないでください〜気にしてるので」とにこやかに伝えてしまいました。
 
治療はしています。
4ヶ月の時から小児科にも皮膚科にも通い、今使っている薬は保湿剤含め9種類ほどです。
肌の様子や時間帯によってこまめに使い分けてます。
これがかなりしんどい!
そして子どもは顔に何か塗られるのが好きではないので怒ります。本人もしんどいと思います。
なので何とかしてあげたいといつも思っていて、でもできることは保湿や塗るくらいです。

一応アレルギー検査もして卵と乳で反応があったので、私が食べることを控えてみたりもしましたがそれも効果見られず…

子どもの様子としてはいつもではないですが、顔をかくことも少しあるので1番しんどいのは子どもとは思いつつ、私もしんどいです。

皮膚科や小児科医いわく1歳くらいまで付き合ってかなきゃいけないみたいですが、とにかく他の人にはそっとしといて欲しいんです。

言ってくる人、皆さん悪気ないのは分かるのですが、なぜふれてくるんでしょう😭
にきびのある人に「にきびあるね」って言わないよな…
もうあまりに言ってくる他人には「じゃあそのしわどうしたんですか?」って聞いてやろうかな🤯と思うくらい追い詰められてるのと性格が悪くなっています…(笑)ごめんなさい😂

やたら色んなところに連れ回して色んな人に会ってるせいもあるかもしれないですが…

経験ある方いらっしゃるでしょうか?
第一子、これからもっと色んなことあると思うので気持ち的にもうまく流せるようになりたいです。
上手な気持ちの切り替えや言われた時の切り返し方あったらぜひ教えてください😱

コメント

ゆき

うちの上の子も乳児湿疹で2ヶ月の頃から病院へずっと通っています!
いまは比較的良くなってほとんど湿疹が出ることはなくなりましたが、、、

やっぱり顔とか見えるとこに湿疹がある時は言われますね😅
でも、りんごさんが言われてるみたいな無神経な言い方のおばあちゃんには会ったことないかもです💦
失礼なおばあちゃんですね🫠🫠

早く治るといいね!とかかわいそうに、とかはよく言われますね🤔
周りからすれば、虫刺されと同じくらい軽い気持ちで言ってますよ。
あら、蚊にやられちゃったのね、痒くて大変ね、と同じです😅
やっぱりそれぞれ大変なことは違うし、仕方ないよね〜って思ってます🥹

9種類も薬を処方されてるとのことで、相当大変かとおもいます!
先生ももう少し負担のない処方をしてくれたらいいのに〜とも感じました🫠

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます😭
    お子さんもだったんですね💦
    よくなってきててよかったです☺️
    やっぱり言われたんですね…
    9種類やっぱり多いですよね😂
    ゆきさんもお子さんも病院通い大変でしたよね💦
    気長に頑張りたいと思います!!

    • 5月26日
heaco!🌺

我が家の長男がまさにそれでしたー🤣
顔だけじゃなく指や手までも湿疹だらけで傷だらけでした😢(手指に包帯グルグルしてました)
外で「どうしたの?かわいそうに。」としょっちゅう言われましたが、「痛そうですよねぇ😢でも息子頑張ってるのでかわいそうなんていわないでください〜そのうちツルピカになりますから!あははは〜」と適当に流してました🤣

今は4歳でも保湿や皮膚科通いは続いてますが、うちの息子はアトピーでかなりひどかったので、デュピクセントという注射をしてます!(月1)
1年続けてますが、ツルピカのツヤツヤです!
保湿とかほんとに大変ですよね、お母さん頑張ってます!✨✨✨
周りのことは気にしないようにしても、気になりますよね、、、無理せず気にしない気持ちを持てるといいですが💦

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!!
    長男さんもそうだったんですね💦
    大変でしたね💦
    一回受け止めたり、でも嫌なのも伝えててすごいです🥹
    注射があるんですね😳!
    それはheaco!🌺さんと息子さんの努力の賜物です🥹
    いつもお疲れ様です!!
    励ましてもらって、共感してくださって、ありがとうございました😭

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

ほんと大変ですよね😭
うちも1番下の子がよだれかぶれと離乳食かぶれでただれて出血もしていました😭
上の子の保育園の先生に「かわいそうに」と言われイラっとして「病院行ってるんで💢」と言ってその後無視してました。笑

うちの場合はですが、中々良くならなくて、皮膚科を変えたらすぐ良くなりました!あまりにひどいのが続けばセカンドオピニオンもいいかと思います🥺

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます😭
    そうだったんですね💦
    それは嫌でしたね🥹
    無視しちゃって良いと思います😂
    病院によっても違うんですね😳
    最近皮膚科もプラスしたとこだったので様子見つつあまりに治らなかったら考えてみます!
    ありがとうございます🙇!!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

皆赤ちゃん=ツルスベもちもちと思いすぎですよね😣
我が家も皮膚科でもらう薬塗ってましたが塗るとすぐ良くなって辞めるとまた戻るを繰り返していたので、保湿のみに買えました。
試してたら申し訳ないのですが、ママ&キッズ使ってから嘘のように落ち着きました✨

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます🙇
    そうなんですよ!!😂
    多分それです!!
    赤ちゃんみんな一緒じゃないですよね🥹
    そうだったんですね💦
    ありがとうございます😳!
    ちょっと試してみようかなあと思います😊

    • 5月26日