※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカロニママ
妊娠・出産

働かれてるママさん、本当にすごいです妊娠初期はつわりで、中期は腰痛…

働かれてるママさん、本当にすごいです

妊娠初期はつわりで、
中期は腰痛と気だるさで一度休むと休み癖が出てしまい
自分はダメなやつだと思い嫌悪感でいっぱいになります

中期はつわりがおさまり一時期体と心が軽く仕事が苦ではありませんでした

夜眠れないほどの腰痛をきっかけに本日3日目の欠勤です

自身はもちろん旦那も余裕がある収入ではないので
私がこんなことしてたら将来不安しかないというのも
悩みの一つです

質問ではなく現状の不安を吐いちゃいました😔

コメント

もも

マカロニママさんの身体にはもう一つの命があるのでしんどいのは当然です😭無理しないでくださいね😭

文章からとても頑張っているのが伝わってきます、
収入はもちろん大切ですが、今は身体の健康が第一かなと思います。
あまり自分を責めないでくださいね😭

  • マカロニママ

    マカロニママ

    ももさん、ありがとうございます😢
    体がしんどいわけではないので、とりあえずできる家事を済ませて体を動かして仕事に気分を向けることができるようにしてみようと思います!💨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

頑張ってますよ😭
私は重症妊娠悪阻で3ヶ月くらい欠勤しました。(しかも派遣なのに😂)
なので3日欠勤なんてまだまだ全然大丈夫と言ってあげたいです。
妊娠中は普通の身体と違うのでゆっくり、リラックスしてください。
あまり休んだことを責めず。
自分の限界って他人と比べちゃダメですよ👌苦しくなる一方なので、自分のペースで出産まで乗り切ってください。妊娠前に真面目に勤務してたら、休むことを責める人は少ないと思いますから💡働けるときにまた頑張れば大丈夫ですよ🍀

  • マカロニママ

    マカロニママ

    あたたかいお言葉ありがとうございます😭
    職場の人も旦那も優しくてつい甘えてしまうところもあると感じておりまして…
    今も着替えは済んでいるのに外に出られてないという💦
    働けるときにしっかり頑張りたいと思います💪

    • 2時間前