
コメント

はじめてママリ
すごい遠方ってわけじゃないんですが1年に1回会うか会わないかです!
直接か旦那の口座に振り込みです!
プレゼント系は配達で送られてきます!
はじめてママリ
すごい遠方ってわけじゃないんですが1年に1回会うか会わないかです!
直接か旦那の口座に振り込みです!
プレゼント系は配達で送られてきます!
「義実家」に関する質問
身内で不妊治療してる人がいて 自分が妊娠した際 どういう反応されましたか? 義姉が不妊治療して 結論からいうと年齢的にすでに子は諦めた状態です。 義母は義姉に過干渉のため その当時もすごくサポートしたり お姉ち…
里帰り出産した際、保育園は退園になってしまいますか?💦 2人目を検討しているのですが、旦那も激務で義実家は苦手意識がありあまり頼りたくないです💦 妊娠後期あたりから里帰り▶️そのまま数ヶ月ベビーと子どもと自分の実…
里帰り出産の場合、出産祝いは、里帰り先に送ってもらうものですか??義両親、義兄弟、義親族等に関してです。 産後1ヶ月検診まで滞在予定です。 遠方なので、里帰り先には来ないと思います。(義実家苦手なので来られて…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
直接か口座に振り込んで貰った方がやはり安心ですよね🥹
プレゼント🎁と同封は危険ですよね...
はじめてママリ
書留は1度紛失してから振り込みにしてもらってます😱
直接と振り込みが1番安心ですね✨
はじめてのママリ🔰
え!紛失ですか😭?
配達の人が紛失したんですか?
はじめてママリ
配達の段階なのか郵便局の段階なのかはわからないですが補償できたので結局は帰ってきましたが、それがまた起きるってなるとめんどくさいなと思い振り込みに変えてもらいました💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
第三者が加わると厄介になりますもんね💦
急いで貰わないといけないお金でもないので、うちも直接会った時に貰うようにしたいと思います!