※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1のお子さんいる方教えてください。お友達が何かの理由でお子さんに対…

小1のお子さんいる方教えてください。
お友達が何かの理由でお子さんに対して怒っていたとします
(明らかにわかるように機嫌が悪くなる、話しかけても無視してくる等)
そういう時、お子さんは相手が自分に対して怒ってるな、と気付きますか?
それとも気が付かない感じで平気で話しかけたりしますか?

コメント

N&Y

上は割と人見てるので気付くけど、下の子はどうなんでしょう?

でも、下も私が疲れてる日は何も言ってないのに、擦り寄ってきたりマッサージしてくれるので、気付くのかも🤔

R0331

案外気づくのかもです🤔
一度幼稚園の時に「無視された」と呟いたことがありました💦
当時はその一言で本人も気にしてなさそうだったので「悲しかったね」と話しをして終わりました。
うちの子は気づくのは気づくけどまぁいっかって感じなのかなと思います😂
その次の日も無視された子と遊んでたので😂

はじめてのママリ🔰

うちの子も、〇〇ちゃんなんか怒ってるわ〜とか自分に対してじゃない不機嫌さも感じ取って、毎日私への報告があります😓