※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

9ヶ月の下の子が咳が止まらず、夜間の咳込みがひどく辛いです。小児科には何度も通っていますが、長引く可能性があると言われました。小児科に行かない方が良いでしょうか。

こどもの咳が止まりません。
9ヶ月です。
今月頭に上の子の鼻水咳症状出て程なくして下の子も。
上の子は落ち着いたけど、下の子はまだまだです。
ここ2,3日は夜間に咳込みが酷く、普段夜泣きないのに泣きます。起こされて辛いです。
先週も2回
その前の週も2回は小児科行ってます。
(上の子の湿疹やら下の子の蕁麻疹での受診もあります💦)もう今月は何回行くのやら😓
先週最後今回の件とは別で受診した時は、小さい子の咳に関しては下手したら半年ぐらいかかるから長い目でみてと言われました。
わかって居ても夜間が辛い。。
小児科行かない方がいいですかね?
もう薬はありません。

コメント