※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

我が家の目の前が公園で、先日義母が我が家に来ていた時に娘と2人で家の…

我が家の目の前が公園で、先日義母が我が家に来ていた時に娘と2人で家の目の前の公園にいきました。
数分後義母が「これ切ってほしい」と言いに家に戻ってきたのですが、娘は公園に1人で待たされていました。

夫が「〇〇(娘)置いてくるな!」と言ってくれてるのですが、夫は基本義母に対していつも強い口調で話してるので、義母に響いていないのでは…と心配です。
私から個人的に義母にLINEしてもいいと思いますか?

昔スーパーであった事件、ママさん達なら知ってる方も多いと思いますが、義母は知らないんじゃないかと思います。
強い口調でLINEするつもりはないですが、「昔事件もあったので目を離さないでください。また来月も集まりましょうね!」程度なら角が立たないですかね…

コメント

ままま

目の前だからって何があるか分からないから怖いですよね💦
しかもまだ3歳の娘さん…
わざわざメールすると角が立ちそうなので次の機会があるなら次公園に行くときに、こういう事件もあったしまだ3歳で何するか分からないので目を離さないようのお願いします。と伝えますかね。

boys mama⸜❤︎⸝‍

えええ!怖いです😱
言っていいと思います🥺

ままり

本当に怖かったですね😭😭
なんで置いてくってことができるんだろう…何もなくて良かったです。
ただ、メールを送ることはどんな言葉でも角が立ちそうなので、ひとまずその時すぐ旦那さんが注意してくれてますし今回はグッと堪えるかもです😢また次回同じような状況になる時がきたらその時話します❗️

はじめてのママリ🔰

わたしならLINEはせず、2人で出かけさせないです🥲必ずついて行きます。

それが危ないってわからない大人は指摘したところで…と思っちゃいます🥲

はじめてのママリ🔰

うーん、それなら親がどちらかついていけばよいのでは?

ママリ

LINEはせずに、今後は2人きりで行かせないです!
次回2人で行こうとしたら、その時直接言います(夫から)!