※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

6歳1年生の男の子です。起きたら、片目のまぶたがパンパンに腫れていま…

6歳1年生の男の子です。
起きたら、片目のまぶたがパンパンに腫れています。
結膜炎かものもらいか、何かわからない時は、学校行かせて大丈夫ですかね?
結膜炎なら、欠席しなければならないみたいですが。

私の希望としては、学校から帰宅後に小児科に行こうかと。
調べたら、眼科は非常に少なく、駅前の駐車場がない所などしかなくて。

とりあえず学校行かせてもいいですかね?

コメント

ままりぃ

何かわからない時こそ行かせたらまずいと思います…💦
片目パンパンだと黒板も見づらいし体育もうまく見えなくて危ないと思うので、まずは眼科受診して目薬などお薬もらいます!💦小児科でもいいですが他の風邪もらったら嫌なので。。
学校に行ってもいいかどうかは病院の指示に従いますかね💡行っても良さそうなら遅刻して学校いきます🙂‍↕️

ママリ

めやには出てません。
かゆみと、触ると痛いみたいです。

noripi111

学校に行かせて、うつしたら嫌なので行かせないです💦
出停の感染症の可能性高いなら、朝イチで病院行きます。
触ると痛いのは怪しいです💦

ママ

大変ですが登校前に受診しましょう😭
うちの子はアレルギーでよく目が腫れて充血するんですが、授業中になったら保健室から電話がきて絶対に帰されます💦
感染性のものは登校できないので、登校しても先生から保健室へ行くよう言われて帰宅のパターンかと思います…

のら

私も、何かわからない症状が出ている場合は、子ども自身が心配だし、他の子にも移したくないのでまずは病院行きます!
今回は、目以外の症状がなければ眼科行きますが、小児科しか無理そうなら小児科でまずは診てもらいます。
お大事にしてください🙏

はじめてのママリ🔰

はれてるなら眼科に行かせましょう

ママリ

みなさんありがとうございます😊
今、眼科に着いた所です!