
コメント

ぽちゃこ
1-2ヶ月ではないでしょうかね。
改善を目指したい値によっても違いますけどね🙂

さあママ
食生活変えると、1から2ヶ月で変わってきます🙋☀️
-
はじめてのママリ🔰
もともと食べる量が少ないので、何を変えたら効果があるのか…まだ要経過観察ですが、病院行った方がいいんですかね…効果が見えにくいので難しい😓- 5月26日
-
さあママ
経過観察なら、いかないかなあ🥹サプリメントとかどうですか?
- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
ファンケルのサプリを始めてみようと思い、昨日買ってみました!- 5月26日

はじめてのママリ🔰
どのこうもくですか??
-
はじめてのママリ🔰
コレステロールです。- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
コレステロールは家系で高かったりもするので運動をしたから下がるっていうのがなかなか難しそうな、イメージありますが、食事をかえないのは流石にいみがないかと
- 5月26日
はじめてのママリ🔰
なるほど。血液検査って健康診断でしか見ないので、成果の確認がなかなかできず、何が効いてるのかわからなくてモチベーションが上がりにくいです😭💦
ぽちゃこ
そうですよね...。
体質も影響しますし🥹
経過観察であればそこまで心配はいりません。コレステロール下げるお薬もありますが、糖尿病とかでなければそれも要りませんよ🙂