
31週で逆子と診断され、次回の健診で改善がなければ帝王切開の検査を予定しています。逆子でも胎動は感じるのでしょうか。
31週の時に逆子と言われ、今週の妊婦健診で逆子が治ってなければ、健診の後に帝王切開するための検査をする予定です😭
逆子体操まではいきませんが、時々四つん這いの体勢を気づいた時にしたり、寝る向きをなるべく気をつけるようにしました。
最近、右脇腹が痛って気になる程にボコんと出るほど胎動を感じます。それになんとなくヘソより上でボコボコよく動く気がします。
逆子でも同じように動きますか?
上の子は自然分娩で、よく右脇腹を蹴られて?痛い思いしてて、今回も同じ場所な気がするのですが…?
- 新米ママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は2人産んでどちらも中期頃から逆子で2人とも帝王切開でした🙌
体質で逆子にしかならないみたいで🫠
逆子でもグルングルン動きまくりですが、その動きは左右に回転してる感じで頭を下にするような回転ではなかったです😭
でも結構動いてるならクルッと回ってくれるかもですよ😊

noripi111
私もそうでしたぁ😭
お灸してもらったら、手術日決める検診のエコー直前に戻りました🤣🤣🤣
たぶん、右脇腹からうにょーんて出てるなら、治ってると思いますよ😊
エコー直前にそれがあって、治ってました‼️
エコーの後、また逆子なった感じがありますが、また右脇腹からうにょーんって出てるので、明日の検診は頭位になってると信じてます😂
コメント