※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アミちゃんママ
妊娠・出産

34週に入り、第二子の出産準備が全くできていません。里帰りもせず、同じような方や、準備を始めた時期について教えてください。

今日から34週に突入しました。
第二子という事もあり、里帰りもしません。
そして予定帝王切開の為、38週で出産予定、あと1ヶ月しかありません…が、全く何の準備もしておりません!
入院の準備、赤ちゃん迎え入れる準備など(オムツや必要な物の購入はゼロ…)

同じような方いらっしゃいますか〜笑
そして第二子、里帰り無しの方、どのくらいからいろいろ準備してましたか!?

コメント

deleted user

うちは入院する2週間前ぐらいから用意始めました(^o^)
まず入院の時の物、その他オムツやミルクや洋服などは退院してからそのまま買い物行ったり旦那がミルクやオムツは買ってきてくれてたりです😀

  • アミちゃんママ

    アミちゃんママ

    ありがとうございます!2週間前!結構ギリギリですけど大丈夫そうですね😏旦那さん、動いてくれて素晴らしい👍🏻参考にさせて頂きます♪

    • 5月26日
²⁵

おなじく34週です👶🏻💛
肌着とチャイルドシートだけ買いました!笑
それ以外はまだゼロです🫨6月入ったらぼちぼち入院セットもしようかな?て感じです😂

  • アミちゃんママ

    アミちゃんママ

    同じ34週!✨
    いやー、遅くなってしまいますよね…1人目の時なんてほぼ揃ってたかもです…笑
    私も6月に入ったらそろそろリストアップしようかなと思います笑
    同じような方がいらっしゃって良かったです☺︎出産頑張りましょう!

    • 5月27日