

ま
出血があったことは、病院に伝えたほうがいいかもしれません

あすか
出血は何かしらのトラブルのサインかもしれませんね。
私も最近8週3日の朝出血があり、病院に行くと赤ちゃんの心拍が止まっていて、流産となりました。(翌日の朝、大量出血と共に胎嚢が出てきました...)
過去に6週で流産した時も、最初は出血から始まり、翌日には大量出血しました。(自然排出されるまで1ヶ月かかりました)
診察してもらって、もし問題無いと分かれば安心できますし、今は出血したことで不安に過ごされていると思うので、早めに受診された方が良いと思います。
コメント