 
      
      
    コメント
 
            りんご🍎
お疲れ様です🙋
生後何日ですか?
お部屋の気温はどうですか?
今さっきまでうちも大暴れ大騒ぎだったんです😭
抱っこして授乳して私のが汗かいて暑くなって扇風機つけたら息子はすやすや💤
暑かったようです😱
本当寝不足だとイライラしちゃいますよね😨
 
            みほぺこ
泣いてる理由は
お腹が空いてるからですか?
暑い、げっぷが出なくて苦しい、ウンチが出てない、抱っこしてほしいなど
理由はたくさん考えられます!
赤ちゃんも人間ですので
いつもいつも同じ時間に寝てくれるわけではないですし
きっと今は寝たくないのかな?と思います!
寝不足が続いてうさきさんも大変かと思いますが
赤ちゃんにもペースがありますので
合わせてあげましょう(>_<)
イライラしてると赤ちゃんに伝わって
余計泣いちゃうので
一旦離れて深呼吸して飲み物飲んで
リセットしましょ(^^)
- 
                                    うさき ずっと泣いていてトイレにも行けません💧 
 泣いてるのにほったらかして離れるのはちょっと気が引けてしまって…
 したいこともできずイライラが募るばかり😓
 ちょっと気持ちを落ち着かせてみようと思います💦- 5月31日
 
 
            らん
眠いとイライラするのめっちゃわかります!
ゲップ、ウンチ、おならでてますか??
お腹が苦しくてもそんな感じになってました😖
それか上の方が言っているように熱いのかも💦子供は大人が寒いくらいでちょうどいいみたいですね😅
上の子は毎日パンイチで寝てます😂
- 
                                    うさき げっぷが下手みたいで、だいたいおならしてます! 
 大人顔負けにブリブリ言ってます(笑)
 パンイチでいいくらい大人と温度差あるんですね〜
 ちょっと自分を落ち着かせて今一度見直してみようかなと思います。- 5月31日
 
- 
                                    らん 私はすぐイライラしちゃうタイプだったのでなんとなくお気持ちわかる気がしますよ。 
 
 やっぱりオナラをブリブリするってことはガスが溜まってると思うので苦しいのかもですね💦
 面倒ですがこんどからは長めにゲップタイムしてあげてみたらましになるかも?
 あ、あと右下にするといいと姉に言われましたよ!
 一人目だと怖いかもしれませんが、横向きに寝かして全然大丈夫なので😊
 
 一旦鳴き声の聞こえない部屋にいくか、好きな音楽聴いてみてください!
 私は音楽ってなんだかつい歌いたくなってそーしてると落ち着きます。笑- 5月31日
 
- 
                                    うさき ゲップさせると目が覚めちゃって寝てくれないので、寝落ちしたときはしてませんでした😓 
 今度からはさせるようにします💧
 
 あたしも音楽ついつい口ずさんじゃうんですけど、産まれてからはサッパリでした💦
 ちょっと気分転換に口ずさんでみよーかと思います(^^)- 5月31日
 
 
            めいちゃん
昨日、うちの子がそんな感じでした😩
ずーっとグズグズグズグズ……のグズグズマンでした!
私は完母なので口パクパクしてたりおっぱい探してたりしたら、おっぱいかな?と思って吸わせてます💦
そしたら二時間くらい寝てくれました💦
- 
                                    うさき 2時間も寝てくれるなんてうらやましい!✨ 
 おっぱい吸わせても5分もかからずに寝落ちしちゃったりするんですよね😓
 がっつり飲んで寝てほしいのに…
 お互い頑張りましょう!- 5月31日
 
- 
                                    めいちゃん この時期って、お母さんもお母さんになって間もないし本当によくわからないことだらけでイライラしますよね😩😩 
 
 まだ吸う力もないし、2時間持つくらいの母乳が吸えないって助産師さんに教わりました!
 2ヶ月くらいになると2時間持つくらい飲んでくれるみたいですよ!- 5月31日
 
- 
                                    うさき わからないことだらけですよね😓 
 2時間持つ方が珍しいんですね!
 欲しがるだけ与えるのも納得です(^^)
 頑張ります(o^^o)- 5月31日
 
 
   
  
うさき
生後25日です。
部屋は一応ドライつけてるんですが…冷房の方がいいですかね?
泣いてる原因がわからないので尚更イライラします😓
りんご🍎
25日くらいだとうちは常に授乳授乳でした😭
まだ昼も夜もわけわかんない感じですもんね👶
まだお外を散歩するのもできないでしょうし…音楽かけてみたりテレビつけてみたり…何かいつもと違うこと試してみるとかですかね😢
哺乳瓶にお白湯入れてあげてみるとか……こんなんしか思いつかないけど気休めにやってみてください!!
ファイトです!!
うさき
寝てもすぐに目が覚めて泣くって感じです😓
完母なので哺乳瓶用意してないんですよね💦
準備しとけばよかったです…
ありがとうございます(^^)
りんご🍎
私も完母なんですけど完母だと哺乳瓶拒否しちゃうから誰にも預けられないし…暑いときの水分補給するのに母乳(ママの乳首)からしか飲まなくなっちゃうから大変かも……私今それでかなり手こずってます😢
今それどころじゃないですよね😳
参考までに……
うさき
水分補給気になってたことなんです💡
哺乳瓶慣れしとくべきですね!
買ってきます(笑)