※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもに野菜を食べさせようとメニューを考えると挽肉料理や揚げ物ばか…

子どもに野菜を食べさせようとメニューを考えると挽肉料理や揚げ物ばかりになってきました…😂何か最近油物多くない?!とちょっと心配なんですがこんなもんですか?💦

野菜の微塵切りinしたハンバーグ(少し豆腐も入れたり)、お野菜春巻き、ジャージャー麺、キーマカレーなど簡単に作れて野菜も入れやすいメニューとなると挽肉料理だったり揚げ物だったり油分多めだなと思って😅他にもおやつにお豆腐ドーナツとか作っちゃうのでこれまた揚げ物じゃん!と一人で突っ込んでます🙄💦

2歳過ぎてからサラダはもってのほか、野菜をつまみ出せるものは全て排除されるので挽肉に混ぜ込むのが1番食べてくれるし作るのも楽だしついつい頼ってしまいます…😮‍💨

みなさんどのくらい気にされてますか?🤔
あまり気にせず食べてくれるなら何でもいっか精神で作ってますか?🥹(笑)

あとは、野菜取り除く民のお子様いる方、おすすめのメニューあれば教えてください!🙏(笑)

コメント

ままり

一時期野菜嫌いな時期がありました🥦
幸いカボチャは好きだったので、ブロッコリーやほうれん草など、かぼちゃのスープに混ぜ込んでミキサーにかけて飲ませてました👍

大量のブロッコリーをもらった時は、パウンドケーキに混ぜ込んで焼いて出しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    かぼちゃ食べてくれるのありがたいですねー!🥹うちはもっと小さい頃好きだったのに今や全く食べなくなりました😂
    でもミキサーでスープにするの簡単だし久々に試してみます👍
    お野菜パウンドケーキも凄いです👏お菓子作りが苦手なので尊敬します👏

    • 2時間前
JAM

もう諦めてます😂
白米と好きなおかず食べてくれたらいいや精神になってます。
した二人(幼稚園年長,年少)がそうです!
お兄ちゃんもかなり偏食だったのですが、
知らないうちに少しずつ食べられる野菜が増えてきて、
モヤシとかキャベツとか、臭みや独特の香りが少ないものは食べてくれるようになりました。
下の子達もそのうち食べるようになるかな…と、今はもうあまり考えてません!!
ただ、健康に支障が出てきたら考えものですが…今のところはそれもないのでもう諦めてしまってる感じです。 バランスよく作ってる人尊敬します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり諦めですよね😂
    3人もお子さんいらしたら本当に毎日大変で気にしてられない事もそりゃ増えますよね🙄うちは一人っ子でもこんななのに😵(笑)
    確かに何かしら支障が出てきたらさすがにもっと真剣に考えなくちゃですが、大きくなったらまた食べるものも変わってくるならそれまで気長に頑張ります😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わかります😂
うちも揚げ物なら比較的なんでも食べるので、コロッケに野菜混ぜまくったりしてます😂
でもまあ、幼少期はタンパク質摂れていればいいのかなーなんて思ってます。
野菜は野菜ジュースでなんとかなるかなと😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    揚げ物好きですよね〜😂
    でもうちはなぜかコロッケは食べてくれません🙄(笑)
    わかります、最終手段の野菜ジュース🤣
    もう0じゃないからいっか精神で頑張ります😂

    • 1時間前