
コメント

はじめてのママリ🔰
書かれているような葵をきと読む名前の子います!
ぎ、②は「づ」ではなく「ず」なのかな?て思いました!ゆずきちゃん!

ママリ
葵葉(あおば、あおは)
葵空(きあ)
陽葵(ひまり)
ちゃんはどうでしょうか🤔
-
ぽむ
コメントありがとうございます😊
わーー!!響きも素敵ですね!!
向日葵が好きで葵は入れたくて、でもなかなか当て字?が多く難しくて😭
早速候補に入れます🥰- 2時間前
-
ママリ
夏葵 なつき とかも読みやすいかなと思いました😆
- 2時間前
-
ぽむ
絶対に読めて素敵です🥹👏
上の子は夏生まれで葵を迷いなく入れられたのですが、9月生まれになりそうなので悩みますーーー😭💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
ママリやってるような今時の名前に慣れてる人には読めると思います!
葵自体が義務教育で習わない漢字だし、キ読みを知っていれば読めるって感じだと思います。
正しい読み方だしパッと読めない人いても一度聞けばわかると思いますよ🙆♀️
-
ぽむ
コメントありがとうございます😊
そこですよね、、今時の名前としては全然読めるかなと思うけどみんながみんな読めるか?と聞かれたら分からなくなってしまって😭💦
言われてみれば義務教育で習わないですね、色々と勉強になります!
もう少し考えてみます😊- 2時間前

sママ
子供の同級生の子に
・葵巴(あおは)ちゃん
・葵依(あおい)ちゃん
・葵穂(きほ)ちゃん
・葵胡(きこ)ちゃん
がいます🙆♀️
-
ぽむ
コメントありがとうございます😊
結構たくさん居るのですね、参考になります😭👏
キコちゃん特に個性的で可愛いです🥺- 2時間前
-
sママ
1番上の子が小学生であと3人は保育園児ですが、葵の漢字が入ってる子は結構男女共に多いですね🤔
- 2時間前
-
ぽむ
多いんですね、、🧐男女問わず使える明るいイメージありますよね🥹
他とあまり被らず誰でも読めてなど考えていると本当に難しいです、、- 2時間前

はじめてのママリ🔰
友人の子が紬葵つむぎちゃんです!😳✨
違和感ないと思いますよー!

トモヨ
全然読めます🙆♀️
とっても可愛い名前ですねヾ(´︶`♡)ノ
3人目が夏生まれなので向日葵から付けるのも良いなぁと思っていて、まだ考え中ですが 葵大 (あおと) が候補に入ってます★
ぽむ
コメントありがとうございます😊
確かに!柚は(ゆず)ですね💦
ご指摘ありがとうございます!
さっとすんなり読めますかね、、?
旦那が当て字で苦労していたようで絶対に誰でも読める名前!が条件でして🥺