※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との喧嘩で、自分の意見を無視されることに疲れています。妊娠中の私に無理な要求をすることもあり、ストレスが溜まります。

言わなくていいような言葉を喧嘩したら言ってくる夫。
言い合いになれば必ず主語は俺で俺の主張しかしてこず…私の話に共感もなし。
とりあえず、そう思ってたんだねとか理解してる風の一言言ってくれたらいいのに
俺は 俺だって 俺が …疲れる。
挙げ句の果てに、口論の末、妊婦の私に、おまえが夜勤しろとか言ってきて
現実的に無理なことを嫌味で言ってきて
それ言ってきてなんになるの…
イライラして胎教に悪いだけ。

余計な一言言うとこが義母にそっくり!!🤣🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

女々しい男ですね😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女々しいくせに、プライドだけ高いんですよね😇

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番厄介なやつ😂
    心労お察しします🥲

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご理解ありがとうございます😭
    救われます🥺

    • 5月25日
ママリ

共感もないし、俺視点で話してくるの本当わかります。

夜勤しろとか、誰の子産むと思ってるんだ。

余計なこと言う奴はほんとモテません。
妻にとっては良いんだか悪いんだかですけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってくれて、嬉しいです😭
    俺視点で話してくるから一生言い合いみたいになります🥸

    夜勤しろ腹たちすぎて…
    イライラして胎教にも悪いし
    父親として何ひとつ役立ちません。

    海外ドラマとかの素敵なセリフを見習ってほしいです🤣

    • 5月25日