※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
625
家事・料理

生ゴミの処理ってどうしてますか?うちの住んでるところは生ゴミは燃える…

生ゴミの処理ってどうしてますか?

うちの住んでるところは生ゴミは燃えるゴミで出せません💦
週に2回生ゴミの日があるのですが、この時期になると家が暑くなり家の中が生ゴミ臭が酷いです💦
今は指定の生ゴミの袋に直接入れています。
ステンレスのボウルにペーパータオルを敷いて、生ゴミの袋を置いています。臭うものがあった時は重曹をかけて、クリップで蓋を閉めています。


親には生ゴミを車庫に持ってけばいいと言われましたが、わざわざ外に生ゴミを持ってって生ゴミを置いていた容器を洗うという手間がめんどくさいです。

生ゴミを冷蔵庫に入れる、冷凍庫に入れる、というのは抵抗がありやりたくありません…。
コーヒーやお茶のカスは日常出ません😵

対策を教えて欲しいです

コメント

ママリ

臭わない袋使ったことありますか?
生ゴミや臭うものは臭わない袋に入れています。
BOSの臭わない袋が一番臭いが漏れにくくよかったです😊

  • 625

    625

    その袋を使うと生ゴミ回収して貰えません…💦
    排水口ネットはOKですが、それ以外の袋は❌なんです…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

生ごみ処理機はどうですか?市によっては購入額の助成金も出ますよ😊