※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

サイベックスのメリオカーボンとヌナのイクサネクストで悩んでいます。どちらも普通の改札を通れるか教えてください。また、出産前に購入するのはいつ頃が良いでしょうか。

サイベックスのメリオカーボンと、ヌナのイクサネクストで悩んでます。軽く操作した感じヌナの方がいいなとは思いました。
どちらかというと都会で基本的に電車バス移動です。車は持ってません。
どちらも普通の改札通れますか?

あと出産前に買うとしたらいつ頃購入がいいでしょうか?
歳の差3人目で全部1から揃える予定です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく悩みました!
買ったのはメリオなんですけど、後悔したポイントはひとつもなくて、メリオを選んでほんと良かったと思ってます😆

メリオのデメリットは
・畳んでも大きい
・被りやすい くらいかなと思います。

私は電車にたくさん乗るので、改札が通りやすいこと、最寄りのスーパーが狭いので小さいベビーカーがよくてメリオにしました!
色々電車乗ってますが、メリオで通れなかった改札は無いです!
あとメリオだと新幹線の一番前の席ならギリギリ畳まずに置けます!(実証しました😆)
イクサネクストでもかなり小さい改札以外は通れるみたいです🤔路線や駅によって改札の幅まちまちなんですよね…
でも電車移動=エレベーター移動でもあるので、幅狭い方が移動はしやすいです。
イクサじゃないんですけど、トリヴネクスト使ってる友人がいて、その子はベビーカー大きくて使いにくいらしくほぼ抱っこ紐使ってます😂(トリヴは重いからかもですが)

ただ、気に入ったベビーカー使った方がテンション上がると思うので、イクサが気に入ってるならそっちにした方がいいかなと思います✨
私は産後4ヶ月で買ったので産前に買うのは考えてなかったです💦