※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
産婦人科・小児科

アデノウイルス はやり目 疑い長男(4歳)が火曜日に目やに・充血があり水…

アデノウイルス はやり目 疑い

長男(4歳)が火曜日に目やに・充血があり水曜日に眼科受診。その時には軽く目やにのみで、移るタイプでは無いと思うとの事でした。
その後目薬をし次の日には収まって安堵していたら
土曜日に熱・蕁麻疹が出ました。
日曜日の現在元気ですが咳をたまにしていて熱はあまりないです。

そして日曜日次男が目やにがあります。

火曜日に目やにで土曜日に発熱。
アデノウイルス等は最初に熱のイメージですがアデノウイルスの可能性はあるのでしょうか😮‍💨

次男と生後3ヶ月の赤ちゃんは普通にお風呂に入ってしまったので心配です。生後3ヶ月でも移ってしまった方いらっしゃいますか??

コメント

kae

息子が2回流行り目(と思われるもの)になってます!目やにの検査の時に「陽性でも陰性って出やすいんですよねー」と言われたことあって、実際陰性だったけど流行り目のてい?で目薬もらいました。2回目の時も検査では陰性でも、旦那にうつったので流行り目だったと思ってます💦

なのでアデノかも!というていで、タオルとかは分けたほうが安心だと思います!