
産後の胃腸の不調について、共感していただけたり、アドバイスいただけ…
産後の胃腸の不調について、共感していただけたり、アドバイスいただけると嬉しいです。
産後3ヶ月です。もともと便秘体質で、妊娠中はマグミットを飲んで排便をコントロールしていました。
産後も便秘気味で便秘、下痢、腹痛を繰り返しています。
最近になって甘いものや小麦粉を食べた時にお腹が痛くなる気がしています。
初めての育児でストレスもありつい甘いものに手が伸びてしまっており、なかなかやめられずにいます。
産後、胃腸が弱くなったり甘いものでお腹が痛くなったりした方いらっしゃいますか。
食生活やサプリ(授乳中でも飲めるようなもの)、改善方法などがあればアドバイスいただきたいです。
- るる(生後3ヶ月)
コメント

あーぴ
初めましてこんばんは⭐️
私も便秘に悩まされているものです🖐️笑
便秘に効く薬ですと
産婦人科で処方してもらうor市販のものでしたら酸化マグネシウム、強いものだとコーラック
食べ物でしたら、
毎日アボカドを食べると快便でした。
るる
ありがとうございます!
時々酸化マグネシウムを飲んでいるのですが甘いものを食べた後の腹痛が治らなくて、便もコロコロで、、、
アボカド試してみます🥑