※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳2ヶ月の女の子がいて、移動や待ち時間に便利なヒップシートを探しています。おすすめを教えてください。

2歳2ヶ月 現在11.3kgの女の子がいます。

万博等これから色々出かける予定があります!
基本ベビーカーか歩いてますが、移動や待ち時間を考えるとヒップシートあった方が便利かもと思って購入検討してます。

おすすめのヒップシートを教えてください。よろしくお願いします。

コメント

ママリ

ポムルおすすめです!
ただ長時間使うのは肩が辛いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポルム気になってます🥺1回につき30分くらいだとどうでしょうか?大丈夫でしょうか?
    後、ショルダー部分(?)が別途購入のようになってますが、2歳児もあった方が良いものでしょうか?

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    30分くらいなら耐えられるかと思います!
    歩くー!抱っこー!の繰り返しだったので、さっと使えて便利でした☺️

    特に別途購入したものはないです!
    新しくなって変わっているのかな…🤔
    子どもの腰を支えてくれるメッシュの布がついているのですが、抱っこのたびに付け外すのは面倒でほぼ使ったことないです。

    荷物は、500mlのペットボトル、2つ折り財布、キーケース、小さいエコバッグ、ハンカチ、ティッシュ、リップ、目薬、おむつ2枚、残り少な目のおしり拭き、ビニール袋でパンパンになります!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

2歳5ヶ月.14kgの男の子ママです。

ヒップシートは0歳の腰が座った頃から今でもずっと使用しています。

・ケラッタ
・DaG1(ダッグワン)
の2種類のヒップシートを持っています。

ケラッタ→・値段がすごく安い・座面が広くてお尻がずり落ちにくい・座面が広い代わりに大きさがあり嵩張るので持ち運びに不便

DaG1(ダッグワン)→・少し高いですが、折りたたみができてコンパクトなので持ち運びにとても便利・座面が狭くてお尻がずり落ちやすい

どちらのヒップシートも0.1歳の頃は大丈夫でしたが、2歳の今は重すぎて長時間の使用は腰が死にます(笑)

でもとても便利なので、2歳で買うなら安い物でもいいのかな?と思います👍私は座面が広いケラッタの方が使いやすかったです😊