コメント
退会ユーザー
わたしも保育士です!年長児の担任本当バタバタですよね😇七五三の時期行事多いし😅💦💦
気持ちなのでやれたら良しだと思いますよ。気になるなら7歳でやってもよいとおもいます!
退会ユーザー
わたしも保育士です!年長児の担任本当バタバタですよね😇七五三の時期行事多いし😅💦💦
気持ちなのでやれたら良しだと思いますよ。気になるなら7歳でやってもよいとおもいます!
「担任」に関する質問
(長文です😖) 保育園辞めた方が良いのかなと悩んでます。 自閉症のお子様をお持ちで、退職、退園、した方いらっしゃいますか? 保育園に通ってる年少自閉症の子を育てています。 私は週5日時短勤務で働いており、水曜…
保育士さんにお聞きしたいです。 一歳半でひとりだけハイハイで、食事も食べさせないとで、意思疎通も出来ない子の担任になるのって正直嫌だなと思いますか? 成長がゆっくりで出来るようになることも少なくて、できない…
認定こども園や保育園、幼稚園で働いている方 ボーナスについてお聞きしたいです💧 私の園では子どもが小さいうちは早番遅番ばすなどの当番をやらなくても良いとされているのですが、それをしないと基本給の15パーセント…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんぱんまん
本当に行事に追わる毎日でバタバタですよね😭😭そうですよね!!ありがとうございます安心しました☺️❤️