※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
ココロ・悩み

義実家が犬とうさぎを飼っており、子どもをいつ連れて行こうか悩んでい…

義実家が犬とうさぎを飼っており、子どもをいつ連れて行こうか悩んでいます😫
私→猫アレルギー、動物全般たぶん少しアレルギー、アトピー持ち、鼻炎持ち、花粉症
旦那→猫アレルギー、犬も少しあるっぽいが支障なし、肌が少し弱め、鼻炎持ち、花粉症

こんな2人の間に生まれた息子も絶対何かしらアレルギー持ってるだろうなあと思います。
生後1ヶ月頃から乳児湿疹があり、皮膚科を受診した際も塗り薬でひどくはならないが中々治らないのでアトピーあるかもと言われています。

今までは義実家の外で10分程度会うぐらいだったのですが、やっぱり家にもあがってほしいようで夏は庭でプールとかしたいなど色々旦那から話を聞きます。
義実家の家系は親戚がすごく多く、なにかしらおばあちゃんの家で集まったり泊まったりが多かったらしいのですが、私は親戚が少なくおばあちゃんの家に行くのはGWや夏休みなど回数少なめでした。

旦那の話を聞いてるとそんな頻繁に義実家に遊びに行く!?みたいな驚きがすごく、私も義実家と打ち解けているならいいのですが全然まだまだ他人行儀です笑🥹
私ももっとたくさん触れ合ってほしいとは思うのですが、やっぱり動物が2匹もいると連れて行くのが怖いです。

家に来てもらうという案は全然考えておらず、元々私が1人暮らしで住んでいた家に今は家族3人で住んでおり、7月中に戸建てへ引っ越し予定です。
戸建てへ引っ越してもそんな頻繁に来てほしいわけもなく、気使いまくるんだろうなあとか帰ってもらうタイミングとかでストレスになりそうです🫢
義実家的にも遊びに行くより遊びに来てもらうイメージの方が強そうです。

すごく長文になってしまいましたが、みなさんならやっぱり家に来てもらうでしょうか?
来てもらうなら頻度はどれくらいで考えますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

病院やってる平日の昼間に1時間ほど遊びに行くのはどうですか?

うちは夫婦2人ともアレルギー無し、それぞれの実家に犬と猫がいて、上の子は犬も猫もアレルギーです😅💦

  • ゆ

    たしかに病院があいている時の方がいいですよね!
    アレルギーはご実家に連れて行ってすぐ発症でしたか?😢
    何歳ごろに発症されましたか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらの家も生まれてから何度も行っているんですが、
    義実家(猫)は3歳なるくらいで「いつもくしゃみと鼻水でるな〜」で検査してもらったらアレルギー反応がありました。(確か7段階の数値で2.5とかでした。犬は少しだけ反応があり0.2でした。)
    4歳くらいで実家(犬)で目を擦るようになりもしかして⋯?と検査してもらったら1.2でした。
    症状が出たら薬を飲むって感じで対処してます🙆‍♀️

    • 2時間前
  • ゆ

    3歳頃だったんですね、やっぱりアレルギーは蓄積で数値が高くなるんですかね😭
    また旦那と相談して平日行けるようにしてみます!ありがとうございます!

    • 54分前