※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

来月で3歳で満3歳入園です。今は自宅保育なのですが内気な性格なのか…

来月で3歳で満3歳入園です。
今は自宅保育なのですが内気な性格なのか近所の子達と遊ぶと自分からいくことができません。
まわりは仲良く遊ぶことができうちは外で遊びたくても1人遊びが多いです。
こうゆうのってだんだんと変わっていくものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長女が満3歳で入園しましたが、変わりましたよ☺️
お子さんと同じような感じで、公園で他の子がいると遊びたがらない、基本1人か私としか遊ばない子でした。
幼稚園に入ってからも、お友達にバイバイが言えなかったり、行事では緊張して泣いたり、繊細な子だなーと悩むことがありました。
でも年中さんくらいから変わりました☺️お友達のおかげもあるし、自分でできることが増えて自信がついたのがきっかけだったと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    結構最近悩むことが多くて。
    希望がもてました💕

    • 1時間前
かのん

うちの長男もですし、周りの話を聞く限りでも、一番上の男の子はわりと慎重派が多いように感じます!

長男の場合幼稚園に入園して年中になったくらいに、ちょっとずつ周りと活発に遊ぶようになった気がします😊

男の子は元々一人遊びが好きなのでまだわかりませんが、これから変わっていく可能性はあると思います♪

  • ママリ

    ママリ

    慎重派に繊細な感じがします!
    そうなんですね!!
    ありがとうございます😭

    • 1時間前