
体調不良の時、旦那様は心配してくれたり、家事育児協力的ですか?数日前…
体調不良の時、旦那様は心配してくれたり、家事育児協力的ですか?
数日前から私が子どもの風邪もらって熱出てるのに、旦那は一人別室で寝てます。
今日も朝から私と子どもがずっと同じ部屋で過ごし、熱ある中子どもの遊びに付き合い、ご飯も食べさせました。
旦那はその様子を見てるのに、俺が子ども見るよ、とかご飯食べさせとくよ、とか何もなく、昼過ぎに髪切ってくるわ〜、と出かけて行きました。
私、熱出てるのに子どもの面倒も一人でみてるし、部屋に大丈夫?って聞きにもきてもらえない。
皆様の旦那さんは、奥さんが体調悪い時気づかってくれますか?
- はじめてのママリ

ままさま
うちの場合は私が体調崩した時旦那に丸投げして部屋に籠もるので、心配はそこまでされませんが子供たちのこと(ご飯食べさせたり着替えや日中出かけたり)はやってくれます!
家事はやってないことが多いですが🫠
体調悪いから籠もるから!子供達のこと家のことよろしく!みたいな感じで😂

はるママ
旦那さん呑気で酷いなと思いました(・_・;
今日朝から私も微熱で、旦那が寝てたらと言ってくれて寝室で休ませてもらいました。
洗濯は旦那が起きるの遅かったので何とかやりましたが。
お昼は出来ないながらも子供に簡単な物を食べさせてくれてましたね。
今から買い物もお願いしました。
しんどいのに子供見ててくれないのきついですね💦

ままり
心配は全然してくれませんが
「熱あるから寝てるねー。夜も子どもにうつったら大変だから、子どもと一緒に寝てねー」
と伝えてこもります!
どうしてもこちらが動いてしまうと
任せて大丈夫か〜
と呑気に思っちゃうので
しっかり伝えてます!
回復した時のキッチンや部屋はぐちゃぐちゃですが
それは目を瞑ります…

あんず
育児はすべてやってくれます!私が寝込むと、子どもを連れて外で遊んできてくれます。その帰りに薬やポカリ、私のご飯なども買ってきてくれます。ただ家事は手が回らないので、2人が寝てから自分がこっそりお皿洗ったり洗濯ものまとめたりしてますね😅でも子どもの世話が大変なのでそれで十分かなと思ってます✨
コメント