![みるくっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
突然のおっぱい拒否で悩んでいます。飲む量が少なく眠たそうで心配です。どうしたら良いでしょうか。
突然のおっぱい拒否 について何度か相談させていただいてます。
おととい(月曜)の朝から突然のおっぱい拒否、今日で3日目です。
月曜は一日を通して搾乳した母乳を100ccほど、ミルクを100ccほど飲み、その他麦茶などを飲んでます。
昨日火曜日は、一日を通して搾乳した母乳100cc、夕方になんとかおっぱいを10分くらい飲んでくれただけでミルクも拒否でした。
月火の2日間で、それぞれ200cc程度しか飲まず離乳食もほとんど食べません。
今朝も搾乳した母乳を1時間かけて試行錯誤しながらあげても50ccしか飲んでくれませんでした。ミルクは拒否でした。
哺乳瓶(乳首のサイズも変えて)、スパウト、ストローマグ、普通のストロー、コップ全部試しましたが飲みません。
こんなに飲んでいないのにすぐ眠たそうな素振りをして、トントンすると寝てしまいます。
どうしたら良いでしょうか。
おっぱい拒否で心が折れて悲しくて泣いてしまいます。そしてあまりにも水分をとってくれないので体調の心配をしています。
- みるくっく(8歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
体調悪いんじゃないですか?💦
みるくっく
熱もなく、ニコニコはしています。
月曜日に小児科で診てもらいましたが、とくに異常はないとのことでした><
体調不良以外に考えられないですよね…