
日産エクストレイルやHONDAヴェゼルの乗り心地、メリット・デメリットを教えてください。また、値引き額や購入金額についてもお聞きしたいです。
日産エクストレイルまたはHONDAヴェゼル乗ってる方
乗り心地やメリット、デメリット教えて下さい。
また差し支えなければ、値引き額や購入金額教えて頂きたいです。
我が家VOXYが予備車としてあるので、VOXYと同じタイプではない車購入検討してます。
今は2台ともTOYOTAですが、旦那が日産のセレナに乗り換え検討しており、私も買うなら日産で揃えようと思ったのですが、HONDAは社割があるので、HONDAも悩んでます。
※批判はご遠慮下さい。
- 萩ママ(7歳)
コメント

ももの家
以前セレナe-POWERに乗って、現在ヴェゼルに乗っています😂
セレナは広々空間という、遠出するには私たち家族にピッタリで車中泊をしても物足りるくらいのびのびと過ごせました!
子供用自転車も工夫すれば2台乗ります!デメリットととして、これはグレードにもよるかと思いますが、燃費が10未満だということ💦毎月2万円ほどガソリンがかかってました。

はじめてのママリ🔰
エクストレイルの旧型乗っていますが、とくにメリットデメリット感じません。
私は運転しないので乗る専門ですが😂
ただ購入の際に、新車ではなくて新古車にしました。試乗車として使われていたやつです。
試乗車っていうのがポイントで、オプションでつけるような装備が色々ついて、でも新車ではないので280万くらいで購入できました。新車でなくていいのなら試乗車の中古おすすめです。
-
萩ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
特にデメリットないんですね✨
2列目の広さはどんな感じでしょうか?
2列目大人2人に子ども1人、助手席に大人1人って感じで乗る事があるので、少し広めがいいなーと思ってます。- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
2列目に私とだいたい同じ体格の娘と子供、そして私の3人で座りますが、
キツイと感じたことはないですよ☺️- 5月28日
-
萩ママ
キツくないんですね☺️
エクストレイル7人乗りと5人乗りあるみたいですが、どちらを選びましたか?- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
5人です!
- 5月29日
-
萩ママ
ありがとうございます😊
日産のナビって縦型ではなく、横に長いってイメージで、これで12?我が家のデカナビよりも小さく感じるって旦那も言うんですが、ナビ使いずらさとかないですか?- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
特にないですね。大きさについてあまり考えたことなかったです!
車屋さんに改造してもらって、走行中でも操作できるようにしてもらいました😂- 5月29日
-
萩ママ
そうなんですね!
エクストレイル中古車見てるんですが、やっぱりかっこいいなーと🥺
今wishなんですが、好みの顔に似てるんですよね😂笑
ちなみに新古車は何年式の物にしましたか?
中古でもR6年だと400万とかなので、何年式がベストかな?と色々と見てます🥺- 5月29日
ももの家
下に失礼します!
ヴェゼルは広い空間を求めたというより、燃費で決めました!
今でリッター18Lです😂後ろは買い物かご3個は余裕に入ります🙊車中泊も1回してて後部座席は身長120センチの娘たちにはまだ余裕があり、私(151センチ)だと膝曲げるくらいで、3人はギリギリです😵運転はセレナよりしやすくてアクセルが重いので軽く踏んでスイ〜と行ってしまいます😂セレナの時と同様ハイブリッドにしましたが、旧式で308万で購入しました!
萩ママ
燃費18Lは凄いですね😳
後ろ3人ギリギリなんですね😭
田舎で車必須地域なんですが、後ろは大人2人子ども1人、助手席に大人1人みたいな感じで乗って、後ろはそれぞれ荷物みたいな感じだと狭いでしょうか?
友達と乗り合わせで遊ぶ事が多く、我が家は娘居るので、私の車で出かける事がほとんどです💦
アクセル重めの車好きです🥹
スイ〜と行く感覚堪りません🥹
萩ママ
コメントありがとうございます🙇♀️