
派遣で働く女性が、同じ派遣の年下女性との関係に悩んでいます。冗談交じりの言葉に腹が立ち、距離を置いているが、周囲からの指摘も気になるようです。このまま関わらない方が良いか悩んでいます。
派遣で働いて9ヶ月です。
2ヶ月先に3歳年下の派遣の女性もいて(独身の方です)
他は正社員です。
最初は性格知らなかったので普通に喋ったり
ご飯誘われるので一緒に食堂に行ったりしてました。
しかし、最近はラインでわたしのことを、ふざけてなのか
てめえとかきさまとか言ってきて普通に対応してたのですが
腹が立ってきて距離を置いてました。(私のことは舐めてるし冗談きくと思ってるからだと思います)私が一方的に
そしたら社員の方が(20代前半)最近2人話してない的なことを言ってたらしいです。
それもまためんどくさいと思い、大人な対応するべきだよなと思い普通に接していましたが
やっぱり性格が合わないのか話してて腹が立ってきます。
ほんっとに小さいことなんですが
スタバの話しされて美味しいよね〜言ったら
[下町だからドトールしかなそう(私の住んでるところ)]
私が社員と話してて年下の正社員です。
💅見せてきたのでえー!可愛い!って褒めてたら
あとで問題の派遣が、
あのネイルが可愛いか?こいつ(お世辞言ってて)信用ならねえな笑って
言われました🤣
下に見られてるような気もするし
私が子育てしながらの派遣で相手は独身でばりばり働けるのに
給料低くてまじうちら金ないよな〜とか言ってきて
お前は働けるだろ。だったらバリバリ違うとこで働け。一緒にすんな。って思ってしまいます(多分嫌いだからだと思います)
この人と会話してるとほんとーにイライラすることが増えます。
みなさんだったら
正社員の人から、全然喋らないねと陰で言われてても
気にせずその派遣とは関わりませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

とりあ
関わりませんし、その派遣遠慮がなさすぎるというか頭おかしいというか、もうなんか唖然ですね😱💦
まず同僚に対しててめえとか…😑
LINEに証拠が全て残ってるなら社員さんに何か言われても『実はLINEで結構口調がキツくて…怖いので距離置いちゃってます😭』とか言えば良いのかなと🤔
業務上特に問題ないなら全然距離置いていいと思います!
はじめてのママリ🔰
こんな長い文を読んでいただきありがとうございます!!!✨
やっぱりそうですよね。友達ならまだしもただの派遣同士なのになんか距離感ばぐってて💦
業務上問題ないのでやっぱりまた距離置きます!!ありがとうございます🥹🧡
はじめてのママリ🔰
ちなみに一時期LINEしてたのは全部削除してしまってます😂