
離婚を考えているのですが、客観的にみてどう思いますか?家事 育児(もう…
離婚を考えているのですが、客観的にみてどう思いますか?
家事 育児(もうすぐ2歳)は100%私ですが、専業主婦で、金銭的不自由はありません。
私は中卒で資格もないし、20代半ばですが旦那(40代)にずっと養ってもらっていてバイトしかしたことがありません。
私個人の資産は1000万くらいあります。
なのですぐにお金に困ることはないですが、メンタルが人より弱く、子どもを生むまではよく情緒不安定になっていました。
離婚したいなと思う理由は、結婚前から結婚して子供が半年くらいまでの時までは、喧嘩したら毎回俺が契約した家だからと子供と一緒に追い出されてビジネスホテルに泊まったりしていたこと(今後もあるかもという不安)。
1度ホテルがどこも空いていなくて子供と警察署にもとまりました。
子供が1歳超えてからはないですが、頭に血が上ると物をこちらに当たらないようにですが投げてきたり、窓を割ったり壁を殴って壊したりする。
休みの日は1人で自由に出かける。
家を買うという話がでていて、頭金に私の1000万全てを使うと言っている。
この1000万のうち半分くらいは金の売買等で増えているので半分なら私も了承するのですが、元金が減らないのは俺が養っているから残りも共有財産だと言い張ります。
私は家は500万なら出すけど1000万ならいらないです。
それとうちの親は世間一般的には毒親ですが、私は母のことが好きだし、老後してあげれる範囲で面倒を見るつもりですが、旦那は生活保護を受けさせればいいと、縁を切って欲しいようです。
そんなこんなで付き合った期間も含めると7年になるのですが、旦那のことが嫌いではないけど好きでもないなと思いはじめて…
同じ状況だとして1000万円あったら離婚しますか?
- はる(1歳10ヶ月)

ラティ
私だったら、します🥺

はじめてのママリ🔰
お子さんの人格形成に悪影響なので離婚したほうが幸せになれると思います😭

はじめてのママリ🔰
離婚します!
学歴や資格がなくても努力次第でどうとでもなりますよ☺️
コメント