※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーさん🔰
子育て・グッズ

普段あまり読み聞かせなどしないんですが、おそらく保育園で読んでもら…

普段あまり読み聞かせなどしないんですが、
おそらく保育園で読んでもらっているのか、
息子がよく「くまさんのぱんけーき」というのを
口にします🥞🧸
そこで調べてみたら、
「しろくまちゃんのほっとけーき」という本が
出てきたんですが、これのことでしょうか🤔🤔
保育園(2歳児クラス)では
この本を読んだりしますか📕?

コメント

せな

園で読むならしろくまちゃんのほっとけーきではないかと思います!😊

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    ありがとうございます🥹✨️
    ちょうど今ブックオフに来てたので
    どんなお話か読んでみます📕🥰

    • 2時間前
ママリ

絶対しろくまちゃんの方だと思います🤣🤣🤣笑
洋服とかでも出てるくらいメジャーなので!

ブリーフくま調べてちょっと読んでみたくなりました笑

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    やっぱりそうですよね!🧸🥞
    文章量的にも多すぎなくて
    読み聞かせが苦手なわたしでも
    読んであげられそうです🥹
    しかし🩲🧸の方は絵が独特で逆に息子は
    こっちの方が好きかも……とも
    思ってしまいましたwwwww

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    わかります!!!
    私も読み聞かせ苦手すぎて😇

    夜ゆったりモードの時に文字数多すぎるの持ってこられると心折れます笑
    ぐりとぐらとか文字数しんどいのでお勧めしません笑

    でも、長く読めるのは見た目的にブリーフくまかも…笑

    • 2時間前