

はらぺーにょ、22
大丈夫ですか??

あんり♡
しますします!
寝不足って、ほんと、全てのバランスが崩れますよねm(__)m
うちの子、1歳1ヶ月で断乳するまで、とにかく寝ない子でした…思い出しても辛いくらい(T_T)
昼寝も短い、夜もいったいいつから夜なのか朝なのか分からないくらい起きていました。そんなにグズる訳でもなく、離乳食もよく食べ、暑くも寒くもなく。主人を始め周りに相談しても、オムツじゃない?暑いんじゃない?と、とっくに試したわ!!(*_*)っていう答えばかり。心も狭くなっていました。
もう…寝てよー!!なんで寝てくれないのよー!!と、言っても仕方ないと思いながら半べそで子どもにイライラ当たっていたことも沢山ありました。
でも、いつか終わります。
いつかは分からないけど、ずっと寝ない子はいません。そのうち、起きなさーい!って言ってるんだろうなぁと思いながら、乗り越えて下さいね(T_T)

ひなかママ
イライラして普通だと思います!
でもどうしたんでしょうね。機嫌が悪い?あつい?熱がある?寝つけない?
寝ることを諦めて家の中を散歩してみたり。オムツを替えてみたり。
お子さんが寝てる時あなたもしっかり睡眠をとってくださいね。

ちゃもちゃも
ご心配ありがとうございました

ちゃもちゃも
ありがとうございます

ちゃもちゃも
ありがとうございます!
そうなんです…
相談しても、答えがわからず…
でも、元気でました!
いつか終わることを信じて頑張ります(^∇^)
コメント