
娘のためにおかゆを作る際、鍋での調理方法は大人と同様で良いでしょうか。また、作ったおかゆは冷蔵庫で保管しても問題ないでしょうか。
娘のうんちがゆるいので、昼はBFのうどん
夜はおかゆを作ろうと思います。
ただ大人のおかゆは作ったことありますが子供のはなく…
鍋で作ろうと思いますが同じ感じで作って大丈夫でしょうか?
(具材は人参、大根、玉ねぎ、豆腐を入れようと思ってます)
また、いつもお昼寝の時間(14時〜15時頃)に作っていて冷蔵庫に入れ
18時前にあげてるのですが
おかゆも冷蔵庫に入れて保管で大丈夫でしょうか…?
- なあ(1歳2ヶ月)
コメント

ちゃぽ
美味しそうですねー具材は小さめに切って薄味、だけ気をつければ、普通に作って大丈夫ですよ。
お粥というか、具材入ってるからおじやですかね?冷蔵庫保管もできますけど、時間経つと水分吸ってベチャってなるので、それが嫌なら食べる直前に作った方がいいですよ。
なあ
コメントありがとうございます!
おじやです!料理できない感が出てましたすみません🙇♀️
具材小さめの薄味で作ろうと思います!
なるほど!そしたら具材だけ切って冷蔵しておいて、
食べる前に作るという感じにしようかなと思います🤔