※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
子育て・グッズ

生後15日の赤ちゃんが急に泣き、鼻の奥で音がする様子について相談です。鼻水は見当たらず、マッサージで泣き止みましたが、他に良い対処法があれば教えてください。

生後15日です。
昨日の夜、急に大泣きし何かと思ったら
鼻の奥の方でジュルジュル音がなっていました。
鼻を見る感じ鼻水も鼻くそもなく、
本当に奥の方のジュルジュルが苦しくて泣いている感じでした。
鼻吸い器も何も持っていないので、とりあえずネットで調べて頭を高くしたり鼻根付近をマッサージしたりでなんとか泣き止みましたが、みなさんこういうご経験はありますか、、?
あまりにも大号泣するので私自身もびっくりしてしまい、
どうしていいか分からず焦ってしまいました。
もし、何か良い方法があれば教えていただきたいです><

コメント

ところかまわず

小児科や耳鼻科に行くと、奥の方の鼻水も吸ってくれますよ☺️
ジュルジュルで息できない感じですか?

  • ぴの

    ぴの


    ありがとうございます😭
    耳鼻科で吸ってくれるんですね!!
    昨日はジュルジュルで息ができなくて苦しそうでした😭
    ただ日中はならないみたいで、夜中のみジュルジュルしちゃうみたいです、、、😂

    • 5月25日
  • ところかまわず

    ところかまわず

    昼間なら病院行けますが、夜だけっていうのが、厄介ですね😭

    電動の鼻吸い器あると便利ですよ〜!間違いなく買って良かった育児用品ナンバー1です!風邪のとき鼻水だけはちゃんと吸ってあげると、治りが全然違います◎

    • 5月25日
  • ぴの

    ぴの

    そうなんですよね😭
    昼間大丈夫だと病院行くのもなんだかなぁと思ってしまって😂

    やっぱり鼻吸い器あったほうがいいですね!買います!!
    もしよろしければ、どこのメーカーの物をお使いか教えていただきたいです🥹

    • 5月25日
  • ところかまわず

    ところかまわず


    子どもの風邪って不思議なもんで、夜間土日など、病院がやってない時にひどくなるんですよねえ😭

    うちはメルシーポットですが、洗うパーツが多くて大変なので、シュポットいいな〜って羨ましく思ってます😂

    • 5月26日
  • ぴの

    ぴの


    ほんとそうですよね😂
    まだ産まれて間もないですが、夜間と土日は祈るような思いです😂

    メルシーポット第一候補でしたがそうなんですね😳
    有力情報助かります😭
    ありがとうございます😭

    • 5月26日