※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠してから夫の体臭も口臭も無理すぎます。空気清浄機だけじゃあ匂う…

妊娠してから夫の体臭も口臭も無理すぎます。
空気清浄機だけじゃあ匂うし、窓開けても匂います。
何か匂い対策ないですか?

※寝室は別部屋ですが、それでも廊下匂うため

コメント

こなん

タバコを吸われる方ですか?もしそうなら控えてもらうとか?
帰ってきたら、シャワー直行、歯磨きを済ませてもらうとかですかね?🥹
柑橘系のボディーソープに変えるとマシ。とネットで見たことあります💦
廊下にアロマを炊いたりとか、、、
それでも無理なら、おさまるまで別居になってしまいますが、、
妊娠中で敏感になっていることをやんわり伝え、協力してもらったり、直接言わずに誘導するようにしないと、旦那さんも傷ついてしまいますね💦

みー

私も一時期、旦那の匂いが無理になりました笑 どこにいても臭ってきてしんどかったです💦私も場合は、お酒やめてもらって歯磨き、お風呂は帰ってきたら速攻でお願いしてました🙂そのうち気にならなくなったのでよかったですが、ずっと続く場合しんどいですよね。。