
保育園(幼稚園)の間に隣の学区に引っ越したけど、転園はしなかった方い…
保育園(幼稚園)の間に隣の学区に引っ越したけど、転園はしなかった方いらっしゃいますか?
いま隣の学区の家を買うか検討していて、引越し先は車で20分かかるかかからないか程度なので、今の園に通い続けることはできます。
ただ小学校入ったら同じ保育園の子がいたとしても2,3人っぽくて、かわいそうなのかなぁ?と悩んでいます、、、
年齢的にもまだ2歳なので、転園するなら今のうちだ思うのですが、今の保育園が0歳から通っていてとても大好きな園なので、できれば転園はしなくないと思っていて😿
小学校にお友達がいない(子も私も)状態で入学した方どうですか?😿😿
- はじめてのママリ🔰

痩せたいけど動きたくない
上の子が幼稚園年中の時に、隣の学区に引っ越しをしました!
幼稚園は転園しませんでした!
今年入学をし、同じ幼稚園の子はまさにうちの子含め3人だけでしたが3クラスあってみんなバラバラ(笑)
そしてほとんどが近くの幼稚園から入学してきていたので、なかなかアウェイで💦
最初の2日くらいは「友達なかなか出来ない…」と言っていましたが、3日目には「今日友達2人できたー!」と帰ってきて、給食や昼休みなどが始まると、周りの子と話すタイミングが増えてお友達も多くなり、今では幼稚園生活より楽しんでいます!!笑
ただ、同じ幼稚園だった2人とは少ないからこそママも子も結束しあって(笑)みんなと仲良くて、入学前準備でわからないことも相談し合えたり、入学式当日もみんなで写真撮れたりしましたが、そこにも知り合いがいないとなると、親的にも入学式の日はなかなかアウェイの空気の中にポツン、て感じになったかなぁとは思います💦
でも入学して2ヶ月になろうとしていますが、近所に同級生が何人もいたりして(家も徒歩1〜2分のところなのに、入学するまで知らなかった)、そのママとも知り合えたりしているので、結局はなんとかなるんだと思います!
なんなら、下の子は2年通っていた保育園(学区内。人数は多くないが小規模ではないので卒園までいられた)を3月末に退園し、今年からは上の子が通っていた幼稚園へ入学しました🌸
今年はお引っ越しとかがない限り、多分同じ小学校行く子はうちの子含め2人ぽいです😅笑
子供ってすごいですよ☺️
「お友達をつくる」ことに関しては、大人よりも確実に上手です!笑

まめ大福
同じ感じで、同じ小学校の子はいないかなと思いましたがたまたま仲良しの子が1人だけいて
同じ園から2人だけ同じ小学校でした
クラスが別々になり‥性格もガツガツいけるタイプではないので💦最初はかなり心配しましたが、あっという間に友達はできたようです
ただ、保育園と同じ校区の子達は大勢一緒なので入学当初は心強くていいなぁ〜とは思ってました😅
あとは、うちは学童が通っていた保育園の子達が多いところに行かせてるので、学童だとやっぱり同じ園の子達と遊んでいるようですし、
親の私も、学童で同じ園だった子やママに会うと、わーいって気持ちになってます笑
ママ友はやはり同じ幼稚園や保育園の方たちは仲良さそうに話してますが、娘が仲良くしてる子のママから話しかけてきてくれたり、登校班が同じだと何となく話たり‥で、1年生なので入学して間もないですが、私も全くアウェイな感じでもないです
次女は引越し後に入園でしたが、長女と同じ園に入れたのでたぶん1人かなと覚悟してます💦
コメント