※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

惚れやすい体質の人は年と共に落ち着くのでしょうか?自分がそうなので気になります。

惚れやすい体質、恋愛常にしてしまってるタイプの人って
ずっとそうなのでしょうか??

年と共に落ち着くのかなー?
自分がそうなので気になります!
結婚してからも変わらず30歳です!

コメント

ママリ

残念ながらずっとだと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとですかねー、勝手にときめくだけで終わるのですが🤣

    • 3時間前
ママリ

学生時代は常に誰か好きで、誰かと別れたら次の人をすぐ見つけちゃうタイプだったのですが、結婚してひと段落し、さらに子どもが生まれてから落ち着きました。あと夫に幻滅したのが大きいですかねー?💦なんか男を見る目が変わった気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもができてから社会に出てないのでどうなのかわからないのですが、落ち着く場合もあるのですね!!
    夫に幻滅したら、他の人に惹かれませんか🥹?

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も社会には出てないんですが、昔ときめいた人を思い出してもしっくりこないというか。
    不倫ドラマとか見て、自分が不倫するのを想像するとどうしても子どもの顔がチラついてしまい。

    夫に幻滅して以降男の人のマイナスポイントが目につくようになってしまい💦
    あと外面ではいい人だけど家庭ではこうなんだろうなーと想像してしまったりとか、父親としては微妙だなーとか、減点方式になってしまい惚れなくなりました😂

    • 3時間前
ママリ

常に彼氏や遊ぶ人がいましたし、依存体質です!
32歳で今別居中、これからシングル予定なので恋愛自由ですがもう付き合うとかは無いかなと思ってます😂
男ってこんなもんか〜と結婚してから冷めましたし、現実見ちゃったので😳💦
本質的には変わらないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少々この体質の方が自分の見た目の老いもマシかも?とか思ってます🤣

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    それはそう思います!
    結婚してからも見た目とか行動も常に女でいるように努力もアップデートもしてます✨
    この性格厄介だな〜と思っていましたがそう考えると良いこともありますね😂!!

    • 2時間前
ままり

恋愛体質ですが
相手はずっと旦那です。
ずーっと旦那に恋してますよ♡

30年一緒にいますがたぶんずっとなんだろうなと思ってます🥰