子育て・グッズ 1歳7ヶ月なりたての指示理解はどの程度出来てたら良いのでしょうか?息子… 1歳7ヶ月なりたての指示理解はどの程度出来てたら良いのでしょうか? 息子の場合 ・まんまだよ!で椅子にくる ・〇〇どこ?というとあれー?と探す ・いただきます、ごちそうさま ・頂戴は?と言うと手を合わせる ・デザート食べる時におっちんして!と言うと所定の椅子に座る ・お水飲んでで飲む ・応答の指差し色々できる ・服は?というと服を持つ 自分の都合の良い指示しか通りません💦 やはり指示理解度の発達はそれぞれなのでしょうか 最終更新:2時間前 お気に入り 1 発達 椅子 息子 服 1歳7ヶ月 はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月) コメント ママリ 十分じゃないですかね! 都合のいい指示しか通らないのは よくわかってる証拠かと😂 2時間前 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント