
コメント

はじめてのママリ🔰
ローン、奨学金保険全て払った後に
生活費としてのお金をもらっています。
1ヶ月約30万程です。
子ども2人で未就学児です!

ママリ
子供2人で固定費など引き落としのものを抜いて、生活費15万貰ってます💡
-
はじめてのママリ🔰
やはりそのくらい必要になりますよね💦
- 5月24日
-
ママリ
必要ですー💦
色々物価高だし、子供たち大きくなるにつれ食費とかもやばいですし💦- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
うちは妊娠中に専業主婦になり生活費をもらってるんですけど、長女が10歳になってもアップデートされてなくて月10万です😭生命保険も自分で出してって言ってきたのにプラスせず😩
パート代から出してましたが、さすがにこと物価高で値上げをお願いしました💦- 5月24日
-
ママリ
保険とかも😱
無理です無理です💦- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー😭
やりくりできてないのが悪いのかな、無駄遣いしすぎかな、申し訳ないかなって思って我慢してましたが、普通なんだって思って気が楽になりました!- 5月24日

さらい
15万です。

ガオガオ
住宅ローン、光熱費、保険積立を除いて17万もらってます。…が、被服費や交際費など足りないので私のパート代で賄ってます🥺
全部含めたら23万くらいになると思います😵
はじめてのママリ🔰
30万!
内訳って聞いても大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
食費、日用品7万、通信費1.5万、お小遣い4万、保育料0.5万、光熱費約1.5万、サブスク1.5万、交通費1万
現金で予備2万後は貯金してますが
割と急な出費や交通費(タクシー)使ったりで貯金に回せるのは5.6万になってしまいます😭