※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

左胸にしこりができて痛みや白斑が続き、治療法に悩んでいます。同じ経験をした方や、完全にしこりがなくなる方法を知りたいです。

最近左胸が毎日のようにしこりができます(´;ㅿ;`)
吸ってもらっても取れないしマッサージのやり方みてやっても搾乳してもツボを押しても取れません(´;ㅿ;`)
何度も吸ってもらおうとして頑張ってると右胸までしこりができてボコボコです(´;ㅿ;`)
白斑もよくできてよくないと分かってても耐えられず
爪や針で潰してます(´;ㅿ;`)
潰してしばらくするとしこりが多少取れたりしますが
完全ではなくまたすぐガチガチのしこりになってまた白斑できての繰り返しです(´;ㅿ;`)
母乳外来行って治ってもその日の夜や次の日に出来るので
キリがないし毎日行くお金もないです(´;ㅿ;`)
葛根湯がいいと聞いて飲んでみたらしこりが無くなったけど
次の日にはしこりになって白斑できてます(´;ㅿ;`)
さっきも白斑できて針で潰したら血がでてきました(´;ㅿ;`)
もう心が折れそうです(´;ㅿ;`)
同じ方いませんか?もうしこりが完全になくなる日はないんですか(´;ㅿ;`)?

コメント

まぁむ

私は自分の食生活が良くなかったり、乳頭に亀裂が入って痛かったりで上手く飲ませてあげられずに、よく右にシコリや白斑が出来てました💦
もうホンットに痛いですよね😵💦💦

何方からか聞いた話なのですが、シコリがある所に赤ちゃんの顎が当たるように授乳すると良いと聞きました👂✨

母乳外来も安くはないですもんね😣
早くシコリや白斑が落ち着いてくれるといいですね💦

  • ゆき

    ゆき

    食生活良くなかったときは全然しこりなんてできてなくてさし乳になって張ることもなかったんですが、5月入ってから急に張ったりしこりができるようになりました(´;ㅿ;`)
    それから食生活も煮物とか凄い質素のご飯にしてるのにダメでした(´;ㅿ;`)
    まあむさんはどう乗り越えましたか??

    いつも上の所がしこり凄くて顎が当たる様に授乳するのが凄い困難です。゚(゚´ω`゚)゚。
    四つん這いになって飲ませてたけど苦しそうでなかなかできませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。
    縦抱きにしても全然だめでした。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 5月31日
  • まぁむ

    まぁむ

    食生活とっても健康的にしてもダメなんですね💦
    私は自分の食生活が良くないのでそのせいでシコリ出来てると思ってました🤔

    私も直ぐになくなった訳ではないんですが、1番はやっぱりいっぱい飲んでもらう事で、私は右下にシコリができる事が多かったので、数日かかって自然に治ったりしてました✨
    上側になってるとなると厄介ですね💦
    吸ってもらってる最中に自分でシコリを押してみたりしてはどうでしょう?

    良いか悪いか分からないのですが、私も吸ってもらってる時にシコリを刺激してみたりした事もありました!
    直ぐに良くなる訳でもないので、それが効果あったのかは微妙なんですが…💦

    • 5月31日
  • ゆき

    ゆき

    多分原因は寝不足やストレスだと思います(´;ㅿ;`)
    最近3時間ほどしか寝れてないので(´;ㅿ;`)

    さっき葛根湯飲んで四つん這いでしこりを押しながら飲ませたらすこしずつしこりが取れてきてます(* ॑꒳ ॑*)
    しこりを押しながら飲ませた方がいいみたいですね(* ॑꒳ ॑*)
    色々相談に乗ってくれてありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 5月31日
  • まぁむ

    まぁむ

    寝不足しんどいですよね💦
    お疲れ様です😖!

    葛根湯がいいの知らなかったので、私も今後詰まってしまったら参考にさせていただきます😊
    四つん這いでシコリ押しながらって体勢もキツイですよね💦
    でも少しでも取れてきたなら良かったです☺️✨

    早くシコリのないおっぱいに戻ってくれるといいですね💕

    • 5月31日
まか

私もそうでした!母乳外来行ってもまたすぐできる、スッキリしない、5千円はとられるで…1回でやめました。私は乳腺炎になったとき主人に子供を見てもらって、お風呂の中で絞りまくります‼︎それが一番効果的。なんなら湯船の中で絞方るがやりやすい。その後お湯はおっぱいで濁ってしててしまう程なので捨てます。もうそっからスッキリしてしこりもできません。是非やってみてください♡

  • ゆき

    ゆき

    同じ人がいて安心しました。゚(゚´ω`゚)゚。
    シャワーではよく絞ってたけど
    詰まってる所以外がピューっとでて意味なかったです(´;ㅿ;`)
    湯船はした事なかったです!!!
    明日湯船に浸かって頑張ってみます!!
    いつも上にしこりができるんですが
    どうやって絞ってますか??
    上の方をぎゅーっとよこにつまんだり押したりしてるけど全然母乳出てこないです(´;ㅿ;`)

    • 5月31日
  • まか

    まか

    とりあえず揉んでしこりをぎゅーと乳首の方に押して圧をかけて、出してます。詰まってる以外も出しまくります。がむしゃらにやってますよ!笑

    • 5月31日
  • ゆき

    ゆき

    ぎゅーっと押すとき痛いですよね(´;ㅿ;`)
    明日しこりが取れなかったらお風呂浸かって思いっきりやってみます(´;ㅿ;`)

    • 5月31日
TAMA1004

白斑、私も何度か出来ました(><)
しかし、幸いなことに全然痛くなく、吸わせてたら気付いたときには無くなっていました!
爪や針で潰したらバイ菌はいりませんか??

授乳の仕方を工夫してみては??
私は、横抱き、フットボール、四つん這いであげてます!
野性的ですが、四つん這いだと重力でまんべんなくオッパイ出るし、オススメですよ¨̮ )/
赤ちゃん、または自分が動いて赤ちゃんの下顎が飲んでほしいところにくるように動けばスッキリしますよ¨̮ )/

  • ゆき

    ゆき

    吸わせて無くなってるの羨ましいです(´;ㅿ;`)
    爪や針で潰すと良くないって言われます(´;ㅿ;`)
    母乳外来の先生に相談したらそれでなんとか開通するならいいと言われました:(´ºωº`):
    幸い今の所ばい菌入って大変な事になったって事にはなってないです:(´ºωº`):
    しこりが上にあるので四つん這いの逆向き?でしてみたけど鼻が塞がるのか何回も離して嫌がります(´;ㅿ;`)逆向きじゃない四つん這いでも効果ありますか?

    • 5月31日
  • TAMA1004

    TAMA1004

    ちなみに、飲ませるときは大きくクチを開けてもらい乳輪全体を含ませてますか??
    調べたら白斑は飲ませ方にも問題があるそうです!

    私も、上のオッパイを飲んでほしくて逆向きにしたら咥えにくいみたいで嫌がられました^_^;
    そのときは、横抱きで上のオッパイを乳頭に向かって押し流してました(><)

    • 5月31日
  • TAMA1004

    TAMA1004

    逆向きじゃない四つん這いでも効果はあると思いますよ!!

    • 5月31日
  • ゆき

    ゆき

    乳輪がでかいのではみ出しているのかもしれませんが笑なるべく大きく口を開けてもらう様にやってみます!!!
    少し陥没気味なので吸いにくいのかもしれないです(´;ㅿ;`)
    やっぱ嫌がりますよね:(;゙゚'ω゚'):
    しかも離されるとまた飲ませるのに一苦労しますよね(´;ㅿ;`)笑
    縦抱きでも全然だめだったので
    さっき横抱きで同じ事してました(´;ㅿ;`)
    それでもだめでした(´;ㅿ;`)
    次は四つん這いでトライしてみます:(´ºωº`):

    • 5月31日
  • TAMA1004

    TAMA1004

    私は両方の乳頭が陥没でした!
    でも吸って吸って吸いまくってもらったら、陥没治りました!
    なので、頑張って諦めずに吸ってもらったら陥没治りますよ(><)

    四つん這いはオススメなのでやってみてください!

    • 5月31日
bingtang

大変です…😭
私もずーっと白斑が消えなくて、痛くて痛くて辛かった日々を思い出しました。本当にいつ終わるのか!?と思いますよね😭
私は、助産師さんに葛根湯を一箱飲みきるくらいのつもりで続けてみて!と言われて続けたらだいぶ楽になりましたよ!
あと、辛かったけどやはり油くどいもの、乳製品や甘いものは控えるようにしました。
キャベツの葉をおっぱいにかぶせると痛みが和らぐと聞いてやってみた日もありました。多少効果ありです!笑
カロナール(解熱鎮痛剤)は授乳中でも飲めるお薬です。アレルギーなどなければおっぱいのはりにきくわけではありませんが痛み止めにはなりましたので、痛くて痛くてどうしようもないときは頼りました。
2ヶ月半くらいまでは辛かったけど、3ヶ月越えたくらいから次第に楽になり、しこりや白斑ができることもなくなりましたよ!
辛いと思いますが、頑張って乗り越えてください!

  • ゆき

    ゆき

    私も耐えられなくて葛根湯急いで買いに行きました:(´ºωº`):
    即効性がいいので飲むタイプの葛根湯にしたんですが毎日飲んでも効果ずっとありますか?
    キャベツ湿布もじゃがいも湿布もやってみたんですが全然ダメでした(´;ㅿ;`)
    今の所しこりがあるだけでしこりの部分も熱はないですが痛くなったときはカロナール買ってみます(´;ㅿ;`)
    もう少しで3ヶ月なので早く乗り越えたいです(´;ㅿ;`)
    母乳出るのはありがたいけど詰まるのは辛いですね(´;ㅿ;`)
    この余分な母乳を母乳出なくて悩んでる方に分け与えたいくらいです(´;ㅿ;`)

    • 5月31日
  • bingtang

    bingtang

    葛根湯、私の場合は効果があって助かりました!
    おっぱい、出すぎて悩むなんて贅沢だって言われて、確かにそうかもだけど本人にしたらかなり辛いですよね😭
    まだ4ヶ月しか母業してませんが、一番辛かったこと、おっぱいの痛みと戦ったことです😅しこりが熱をもちだしたら体がだるくなり、熱が出ました。私の場合は微熱でしたが…
    私はおっぱい全体がカチカチになったので、手動の搾乳機でしこりを押しながら搾乳したら多少良かったのを思い出しました。余計に作られちゃうからあんまり搾乳しすぎも良くないみたいですが。
    早く楽になりますように!

    • 6月1日
よっちゃん

白斑やシコリって、本当に激痛ですよね😭

私も、母乳外来行っても、すぐ詰まって、シコリかまた出来て、の繰り返しでした。

ひたすら飲ませて、お風呂で詰まってる所をマッサージして絞っていました!
絞るのも痛いですよね😵
あと、私は葛根湯よりも排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)という、漢方薬がよく効いて、シコリが出来たらいつも飲んでいました。

早く治ると良いですね😫

  • ゆき

    ゆき

    詰まらないおっぱいが本当羨ましいです(´;ㅿ;`)
    痛みをこらえて絞ってもしこりが取れないと
    凄いストレスになります(´;ㅿ;`)
    はいのうさんきゅうとう!!!初めて聞きました!!
    今葛根湯飲んでなんとかしこりが取れてきてるのではいのうさんきゅうとうでも試してみます٩( ‘ω’ )و

    • 5月31日