
運転中に追突事故に遭い、むちうちの症状が出てリハビリに通っています。日常生活が辛く、孤独感も感じていますが、メンタルクリニックに行くべきか悩んでいます。相談できる相手がいなくて困っています。
4月下旬、車の運転中に赤信号でしばらく停まってたら、追突事故おこされました💦
真後ろではなく、ハンドルを左に切ったみたいなので、左のテールランプあたりとかサイドミラーにぶつけられた感じです。
翌日からむちうちの症状が出てきて、今は整形外科のリハビリに週3通ってます。
昼までパートも週4で行ってたり、子どもの習い事の送迎がほぼ毎日あり、本当にずっとしんどいです😭
また、事故の後からなんだかたまに孤独感を感じるようになったりしてるのですが、事故のせいでメンタルやられてるのか何かわからなくてしんどいです。
なんとなく人にも相談できなくて、無理してるから余計になんでしょうか?
メンタルクリニックとか調べてみたけど、こんなことでメンタルクリニックいっていいのかどうかもわからず…。
誰かに聞いてもらいたくて吐き出しました。
- ess(4歳11ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
急にぶつけられて怖かったですよね😢
怪我もしてリハビリしながら仕事や家事、子育てと大変な中頑張られていたんですね😢
心が辛くなっても仕方ないと思います💦
話を聞いて欲しいだけなら、心理士さんのカウンセリングの場所もありますよ😊
私は薬が必要ではなく話を聞いてメンタル安定する為にカウンセリングに通っています!
もし眠れない、疲れが取れない、不安が急に襲って不安定になる等精神的にも肉体的にも辛いならメンタルクリニックがいいと思います😊
こんな事でと思わないで大丈夫ですよ!自分の心が1番大事ですよ😊

はじめてのママリ🔰
事故のせいもあるのかなぁと思います、実際今私がそんな感じです😂
事故にあってから不安症?なのかメンタル弱くなった気がします😇
車の運転も前に比べて余裕がないです、いつもドキドキしながら走ってます(; ゚゚) 最近だいぶ落ち着きましたが。
仕事も家事も全てにおいて不安になります、ですが私の場合誰かに話すことで落ち着いてます、メンタルクリニックとかで話聞いてもらうだけでも違うと思いますよ、お大事にされてくださいね🍀
(ここ3年くらいの間に停車中2回ぶつけられてます、1回は全損で1歳の子供も乗っていたので子供の心配もありメンタル不安になったと思っています😇)
-
ess
優しいコメントありがとうございます😭
3年の間に2回ですか😰
全損はこわすぎます…
お子さんはケガなかったですか?
事故の後、子ども乗ってる時じゃなくてよかったって1番に思いました😢
むちうちって他の人が見てわかるケガじゃないから、周りにしんどさわかってもらえないし、無理してしまうのもあるかもです🥲
ママリで話聞いて頂いただけでもだいぶ救われました✨
やっぱりメンタルクリニックも考えたいと思います!
ありがとうございます🙂↕️- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
子供の真後ろにぶつかられてましたが、チャイルドシートのおかげで守られて無事でした☺️
当たらなくてもいいものによく当たります、当たって欲しいものにもよく当たりますが🎯😂笑
むち打ちほんとにきついですよね、周りに伝わらないのがつらいですね😇
私むち打ちのせいで、うつ伏せが出来なくなりました😑
時間と共にメンタルも回復してるような気もするので、少しずつ発散しながら身体ゆっくり休めてくださいね🍀😊- 5月25日
-
ess
チャイルドシート本当に大事ですよね!
私6年前事故にあったときは、子ども3歳で一緒に乗ってたんですが、子どもは何もケガしなかったです✨️
当たってほしいものによく当たるのいいですね😍
ライブとか全然あたんないです😂
うつ伏せ試してなかったです!
左腕もだるいので、仰向けか右を下にして寝るようにしてて、それも地味にストレスです🥲
金曜日の夕方から、身体はなかなかの不調なのですが、ママリで話聞いてもらったのがほんとによかったみたいで、なんだかメンタルは安定してます😊
優しいお言葉たくさんありがとうございました🥰- 5月26日

ess
ありがとうございます😭
誰からも返事もらえないんじゃないかと思ってたのに、こんなにすぐにお返事くださって嬉しいです🥹
事故の時、子どもたちが乗ってなくてほんとによかったですが、なんだか心身共にしんどくなってしまいました😭
心理士さんにカウンセリングしてもらえるところがあるんですね!
薬に頼るのは抵抗があって、私もだれかに話聞いて欲しいんだと思います🥹
一度心理士さんのカウンセリングも調べてみます!
ありがとうございます😭
コメント