※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士さんマジすごいって話なんですけど、違うクラスの先生たちもみー…

保育士さんマジすごいって話なんですけど、
違うクラスの先生たちもみーんなうちの子の名前呼んでくれて、(名札📛ないです)「〇〇ちゃーん、おはよ!orさようなら〜」と本当にどの先生も名前呼んでくれます😳

違うクラスの子の名前覚えなきゃいけないとかもあるんですか?
すごい能力だなぁと思って笑

コメント

はじめてのママリ🔰

覚えなきゃいけないとかないけど自然と覚えれますよ☺️💡朝夕合同保育もあったり職員会で名前出たり、兄妹児もいたりすれば尚更✨

ぽ。

保育士です🙋‍♀️
発表会や運動会の着替えや準備などで学年、クラス関係なく手伝いに入ることがあるので、覚えろ!とは言われないですが覚えていた方がスムーズなので覚えます!マンモス園では働いたことなくて、中規模(60人ぐらい)でしか働いてないので他はわかりませんが😂💦
わたしはわりと子どもの名前とマークを覚えるのが得意で、他のクラスもいつの間にか覚えてるタイプです🥹

あづ

園で働いてましたが、全員覚えてました😌
でも覚えなきゃいけないとかは言われないし、覚えてない先生も普通にいましたよ😂

  • あづ

    あづ

    ちなみに今、我が子の園の子は全然覚えてないです😂先生も😂
    1学年40人くらいだったのに、年長になっても「あの子なんて名前?」ってなってました😅

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

友達が全園児とお迎えにくる家族は全員覚えてるって言ってました

🌸

分かりますーー
子供が行ってる幼稚園は1学年?80名くらいいるのに名前で呼んでくれてビックリ💦
園長先生もしっかり覚えて下さってます!

上の子が年少、年中の時はバス通園で私は滅多に園に行くことなかったのに私の事も覚えて下さってすげぇーーーって思いました笑
私は昔から人を覚えるのが苦手なので、、

はじめてのママリ🔰

親の顔も覚えて誰のパパママかも知ってますよね😳
本当すごいと思います!

ママリ

覚えられると思います!私は保育士じゃないけど娘や息子の話を聞いていればクラスの子も隣のクラスの子もだいたい名前わかりますよ😅

あと、園の先生がすごいのは、夫が子どもたちとおなじ園出身なんですが、ベテラン先生方、夫のことも覚えていて入園式のときに夫に〇〇くんだよね!?って声かけてくれてました!

それはさすがに凄いなーと思いました!!

スポンジ

うちの通ってた幼稚園、全学年全クラスの子を覚えるっていう方針でしたよ。
500人くらいいるので年配のおばちゃん先生たちは大変そうでした😅
おまけに担任の先生なんて一回見ただけの夫の顔も覚えてたのでビビりました
顔も似てるけど眉毛全く同じ形してるからーって言われました笑笑