※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後3カ月でRSウイルス陽性入院せずに軽快に向かった方はいますか?3日前…

生後3カ月でRSウイルス陽性
入院せずに軽快に向かった方はいますか??

3日前から咳が出始め、鼻水が悪化、本日発熱したため小児科で検査したところRSウイルスでした🤧
哺乳量が少ない、鼻水による咳じゃないタイミングで呼吸が苦しそうどあれば受診するよう言われています。

低月齢児のRSウイルス罹患について調べると入院するケースばかり出てきて心配です。症状のピークもこれからと思われるため、もちろん必要時はすぐ通院する予定なのですが

RSでも入院しなかったケースがあれば少しでも安心するために知りたいです。

コメント

🐒

下の子が生後4ヶ月の時でしたがなりました!
気管支炎で2.3日に1度吸入に通いましたが入院するまではいきませんでした!
ただ気管支炎になり約1ヶ月ほど通院してました💦

かのん

毎日鼻水吸引と吸入には通いましたが、入院はしなかったです!