

ままり
ご主人が普段の寝るまでの儀式というか流れを知らないと寝る時間ってことに赤ちゃん自身が気がつかないと思います。
今日眠いなーってぐずるか、夕方か夜に遊んでて寝落ち、夜の離乳食の時にコクンコクンなりながら、、、ってくらいだと思いますよ😊
ままり
ご主人が普段の寝るまでの儀式というか流れを知らないと寝る時間ってことに赤ちゃん自身が気がつかないと思います。
今日眠いなーってぐずるか、夕方か夜に遊んでて寝落ち、夜の離乳食の時にコクンコクンなりながら、、、ってくらいだと思いますよ😊
「昼寝」に関する質問
まただよ…お出かけから帰ってきて速攻で昼寝する旦那。 運転で疲れるのは分かるけどさ…子供遊んでるよ? なんで寝てんの? 外出中も疲れた、眠い🥱ってすぐ言うし。 だからお出かけしたくないんだよなー。 そんなんでよく2…
さっきまで義母が家に来て子守をしてくれましたが、今日は昼寝をしないで遊んでいたことからずっと寝ていないそうです。 義母が「もう帰るね」と言ったのにまだ2歳の子どもと遊んでいます。 来週も子守をお願いしますが…
1歳5ヶ月.昼寝せずに、朝から晩まで 起きてる時があります💦 7時半に起きたら、18時とかに夜寝ます。 起きすぎだとは思うのですが、同じような方いますか?自宅保育なので、体力があり余ってるのかしらないですが...
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント