※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母についてモヤモヤします。みなさんなら腹が立ちますか?😫先日主人が…

義母についてモヤモヤします。みなさんなら腹が立ちますか?😫

先日主人が小さな手術を受け、術後しんどいからということで主人が行っている自営業の手伝いに急遽手伝いに行くことになり、その日は朝から義母に子供を見てもらうようにお願いしていました。

息子にはナッツアレルギーがあったりチョコレート等まだ食べさせた事のない食材があるのでお昼もおやつも全てこちらで用意するのでそれをあげてもらうよう事前に主人から伝えてもらっていました。

朝からお弁当を作っておやつも準備していたのにまさかの義母が菓子パンやらおにぎり、お菓子などを大量に息子に買ってきてしまい、ほぼお弁当は食べずにおわったそうです😭

チョコレートはまだたべさせてないと言ったのにチョコのお菓子買ってくるし、なんで勝手な事ばっかりしてくるんだろうとモヤモヤが止まりません。

義母には色々前科があり、まだ2才の段階で勝手にローストビーフやお団子、卵アレルギーがまだあるのに半熟卵のオムライスをあげようとしたり(その時は同席していた義父が怒って止めてくれました)基本的に信用がないです。

その他もまだ対象年齢になってないおもちゃを危ないのに勝手にあげようとして義姉に怒って止められたりと何かと義家族の中でも暴走しがちな人です。

アレルギー関係の事は、後日主人も義母に強く言ってくれたようですが、その他の細かい事はいろいろ注意するとかわいそうだからと言います。私が神経質なせいもあるのですが💦

主人は義母に子供を何かと預けろ預けろと言ってきますが上記のことがあるので私は嫌なんです。実母なら勝手なことはしないのに。

主人にこの事を伝えても毎回、そんな細かいこと一々いいだろ!💢と言われ喧嘩になるので今回は言いませんが、どうしてもモヤモヤしてしんどいです💦

コメント

ママリ

アレルギーで命落とす可能性もあるし、全然神経質ではないです。
むしろ義母が無神経で
旦那さんも危機感なさすぎです。

今後義母に預けない、実母か無理なら
一時保育利用するとかですね。

はじめてのママリ🔰

お義母さんもそうですが、まずその場合旦那にイライラしますね😂
そんなお義母さんなのに預けろって言う意味がわかりません😂
無理です😂
旦那さん面倒みれないんですか?
しんどいっていっても4歳ですよね?ご飯とおやつは出してあげてあとはYouTubeでもおもちゃでも遊んでって感じでよくないですか?
作ってあるならだすだけですよね…

新米かあちゃん

え、嫌ですありえないです😱
読んでてイライラしちゃいました😣💦

アレルギー持ちの子にとって食べさせたことない食材を勝手に食べさせる行為がどれだけ危険な事か💦
何かあってからじゃ遅いのに、ご主人も預けろ預けろって主様に怒るのも見当違いですよね💦

お義父さん、お義理姉さんが理解ある方なのが救いですが😣❤

ママリ

せっかく弁当まで用意したのに、全部無駄にするっていう行為も許せません。
菓子パンやコンビニおにぎりこそ食べさせる必要ないし、お子さんもそれを見たら珍しいから食べたいって言っちゃいますよね...

何よりアレルギーがあるなら尚更、勝手にあげるなんて危険です。

モヤモヤどころか絶縁します。
義父と義姉がまともなのが救いですね。