※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばう
お金・保険

妊娠16wです。妊娠中&軽度異形成CIN1)でも保険には入れるんでしょうか?…

妊娠16wです。妊娠中&軽度異形成CIN1)でも保険には入れるんでしょうか?ほけんの窓口などに相談するのも検討中ですが、同じような境遇や経験がある方がいればお話を聞きたいなと思いまして><

本日、妊娠中でも入れるということでコープ共済に申込しましたが告知でひっかかり入れませんでした。以前、軽度異形成(CIN1)と診断され、4月の再検査では陰性だっため、先生からも大丈夫だけど年1での検診をお勧めされており、通院も強制ではないので通ると思ってたんですが、ダメでした。ちなみに告知ゆるやかコースなら入れると言われましたが、内容がイマイチなのでやめました。

コメント

なつ

年1での検診をお勧めされているようなら、入れないと思います💦入れたとしても、妊娠出産の不担保がつくか、緩和型の保険で割高になりますね🤔

  • ばう

    ばう

    コメントありがとうございます><
    入れたとしてもそうですよねぇ...
    女性なら年一の子宮頸がん検査勧められると思うんですけど、それで大丈夫ですよと言われました。これで通院と捉えられるなら一生ダメな気がしてます..とほほ

    • 4時間前
  • なつ

    なつ

    保険会社からしたら、少しでもリスクのある人を普通に保険に加入させてしまうと、儲けにならないですから💦
    あくまで保険会社は儲けられる方🟰何事もなく元気な方に保険に入ってほしいのです😅

    ちなみに私も良性腫瘍全摘してるのに、保険会社いくつも問い合わせたら、半分以上謝絶されました😂

    • 2時間前
  • ばう

    ばう

    会社視点で見るとそうりゃそうですよね笑

    うぅ厳しいですね;;
    その後は納得のいく保険に加入できましたか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

子宮頸がんにたいしてや、帝王切開に対してはお金はおりないとはおもいます

  • ばう

    ばう

    コメントありがとうございます。
    そうなりますよね、なにごとも早めなんだと身に沁みています...

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、

    • 3時間前