※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

茨城県ひたちなか市の公立幼稚園について、雰囲気や通園可能性、競争状況などの情報を教えてください。公立を希望しています。

茨城県ひたちなか市の公立幼稚園について

結婚を機に茨城に来たので、この辺りは私立主流で公立園が少ないことに驚いています💦
できれば公立に通わせることができたらな...と思っています。お稽古ごとよりも、とにかくのびのびと遊んで大きくなってくれたらという気持ちが強く。

公立幼稚園の雰囲気、学区外からでも通園可能か(近くに一応あるのですが小学校区は違いまして...)、激戦区なのか等々、情報ご存知の方いらっしゃったら教えてください🙏

保育所は私立よりやはり公立の方が良いみたいな話は小耳に挟んだことがあるのですが...復職予定がまだないので考えるなら幼稚園からだなと思っています。

コメント

長ネギフラメンコ

水戸に近い学区に住んでますが、近所の子が東石川幼稚園に行ってますよ!

あと那珂湊の友達は那珂湊第一行ってます。
入りにくいとかは聞いたことないです。
うちはもう年長で保育園ですが、3歳まで自宅保育したので幼稚園と悩んでいろんな子育て支援室に行って沢山の方とお話しましたが、公立幼稚園に行く、て子は↑その2人くらいしか聞いたこともなかったので、、、激戦、とかってことはなさそうかなと思います!