※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

月の貯金って皆さんいくらくらいですか?20代夫婦,子供1歳1人の専業主婦…

月の貯金って皆さんいくらくらいですか?

20代夫婦,子供1歳1人の専業主婦なのですが
次15万から20万くらい貯金です。
貯金は2000万くらいです。

旦那の稼ぎだけでは不安です。
転勤族なのでなかなか働く気にもなれず、保育園にも入れられたと思ったら2年くらいで転勤なので正直手続きとか準備物とかまた変わったりするのがめんどくさくてなかなか働く気にもなれません。

子供といたいって言うのもあります。

働いた方がいい状況だと思いますか?💦

お家購入のときなどは半分くらいは親が出してくれる予定ではあります。。。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

全然働かなくていいと思います😊
20代夫婦子供2人3人目妊娠中ですが、そこまでの貯金はなく全然できてないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人欲しいと思ってたので、、、このままでいいのか不安で質問しました!

    貯金全然できてなくて3人産むのは不安とかなかったですか?💦

    産んでしまえばどうにでもって聞いたりするけど性格的にそれが心配で...なんとかなりますかね、

    • 8分前
はじめてのママリ🔰

20代でそんなに毎月貯金できて
2000万もあるならすごいです
旦那さん何の仕事ですか?

旦那さんだけの収入で月に15万も貯金って中々いないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃がかからないからだと思います💦

    • 9分前
ママリ

20代専業主婦でそんだけあって何が心配なのか分かりません😂家も親からそれだけ援助予定ってことはご実家も金銭面恵まれてそうですし。まだ子どもといたいならいれば良いてす☺️
お子さん大きくなって出費が増えたらパートなりすれば良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってくださって少しホッとしました、周りにあまりにも専業主婦がいなさすぎてちょっと家計やばいのかなと心配でした。
    周りのママ友はバリキャリが多くて夫婦で月に50から70くらいは収入あるような友達が多いのでうちの倍くらい違うのでやっていけるか不安でした

    • 10分前
アイス

その状況で何が不安なのでしょうか。。。
恵まれてると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大学まで行かせる、車をかってあげるなど先々のことを考えると不安でした。

    もちろん学費も出さない親もいますが、夫婦ともども親に全て出してもらってきたのでしてきてもらったことは子供にもしてあげたいしそういうのをネットで調べてたら3人産むのが不安でした

    • 11分前
♡

なにが不安なんですか?(笑)
恵まれてる方ですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今どき専業主婦はあんまりいないもんねって児童館で先生に言われ...

    • 16分前
はじめてのママリ🔰

何千万って貯金あります、でも不安ですとか書くと貧乏人にマウントだと思われて叩かれますよ🤣🤣🤣
現にコメント欄見てみてくださいw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りに働かないのやばいと言われ不安だったので相談しました、周りの友達も貯金もっとあるみたいです💦

    • 15分前
はじめてのママリ

ひけらかしたいのかなーって思いました🤣
治療にお金のかかるような持病があるわけでもない、子沢山なわけでもない、家を買うときに援助がある
都度手続きがめんどくさくて働く気にはなれない

どこに不安を抱いているのでしょうか、、、?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20万貯金しないとこれからやっていけないとままともに言われたので、、

    • 15分前
はじめてのママリ🔰

その状況で不安があるなら、もしかすると、精神的なストレスか病気がひそんでいるかもしれませんよ。カウンセリング受けてみたら良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問の趣旨と違っていました。月の貯金は0です。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人産む予定と入れ忘れてしまいました〜
    流石にその言い方はママさんとしてびっくりです、

    • 12分前
ママリ

お金はあればあるほどいいですが、資格職などで高時給で働ける以外ならただちに働く必要ないとおもいます

子どもが大きくなって思うのですが、やはり3歳までのまだママママの時期は目いっぱいたくさん一緒に過ごすべきです本当に

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさん幼稚園までは自宅保育でしたかー?
    その予定なのですが周りにそう言うままともがいなくてみんな保育園に行ってしまい、、

    • 13分前
ママリ✴︎

それだけ貯金があって毎月の貯金もできたら働かなくて良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金は家を買うときに全部なくなると思って、これから次の子考えると不安でした、

    • 14分前
はじめてのママリ

旦那の稼ぎだけでボーナス時以外50万程は投資などに回してます!
子供とはずっと一緒にいたいけど自分のキャパの問題や働きたい気持ちも多少あり下の子まだ1歳ですが保育園に今年度から入れて週3パートしています!🥺

ママリさんがお子さんといたい!働く気にもなれない!との事でしたら金銭的にも厳しいわけじゃなさそうなので働かなくても問題ないと思います😊💗

あと気になったのですが何に対して不安と感じてるのでしょうか?💦
お金の面で2000万では不安って事ですか?それならお金の勉強をして貯金もあるようなのでお金にお金を増やしてもらうとか色々ありますよ❣️
それに毎月ちゃんと地道に貯蓄できてるということは堅実なご夫婦だと思うので不安にならなくていいと思います😊

コメント欄、ちょっと怖いですね🤣笑
気にしなくていいと思います👍🏻✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れ忘れてしまったのですが子供が3人欲しいから不安ってことでした!💦

    流石に1人だったらこのままやっていけるかもですが、、、。

    しゅうさんのパートでも保育園って入れられるのですか?

    • 14分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3人いらっしゃるんですね✨
    ずーっとこの先も専業主婦の予定ならちょっと心配にはなりますね💦
    でも子供いたら働き出すタイミングも結構大変ですよねぇ…転勤もあるとのことならなおさら🥲
    いずれはパートなりなんなりした方がいいとは思います!✨

    週3でも就労時間クリアしてれば問題ないですよ✨

    • 10分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人欲しい!と言うことでした!今はまだ1人です

    そうなんですか!聞けてよかったです!何時間以上働くと預けられる!とかですか?でもそれだと保育料の方が高くなってしまいませんか?💦

    • 3分前