コメント
はじめてのママリ
保険回数残り3回から2個戻しでやりました
1回目2個移植は1つ妊娠しその後流産
2回目の2個移植は1つ妊娠し継続中
双子ちゃんのリスクあるので病院によって考え方が全然違いました
絶対やってくれないところ
やってみようか!と提案してきてくれるところと💦
はじめてのママリ
保険回数残り3回から2個戻しでやりました
1回目2個移植は1つ妊娠しその後流産
2回目の2個移植は1つ妊娠し継続中
双子ちゃんのリスクあるので病院によって考え方が全然違いました
絶対やってくれないところ
やってみようか!と提案してきてくれるところと💦
「採卵」に関する質問
不妊治療で顕微、体外受精で低グレードの胚盤胞で妊娠された方にお聞きしたいです。 今までどんだけ移植しで全くかすりもせず 数年前、33歳で行った採卵、顕微授精で凍結した 初期胚grade1とgrade2を戻し妊娠、出産しま…
先日採卵をし、次生理が来たら移植周期入ります! 膣剤をどれにするか聞かれたのですが みなさんなにを重視されましたか?🤔 ①ルナティス膣錠(1日3回) ②ウトロゲスタン膣用カプセル(1日3回) ③ルテウム膣用坐薬(1日2回) ④…
生命保険の手術給付金について 今、体外受精にトライ中です。 採卵と胚移植は手術扱いになり保険金の請求ができると聞きました。 複数の術式を行っていても同じ日であれば1つの請求しかできないそうです。 下記2点ご経…
妊活人気の質問ランキング
ももノコ
移植4回目の時に先生から2個戻しどうする?と提案はされていたのですが、息子が帝王切開だったので双子となると妊娠中もリスク高めかな?と思い断りしました。
ただ中々成果がなくてこちらから2個戻しをお願いしようと思っています。
2個戻しやってくれないところがあるんですね💦
一様また先生へ相談してみます🙇♀️