
31週の妊婦です。洗濯時の洗剤選びに悩んでいます。NANOXの使用が可能と聞きましたが、赤ちゃんの肌に合わない可能性もあると知りました。赤ちゃん専用洗剤も考えていますが、どのくらいの期間別洗いを続けるべきか分かりません。先輩ママの意見や体験談を教えてください。
31wです
来週辺りに水通しを考えています
洗濯槽の掃除は勿論なのですが、洗剤をどうするか物凄く悩んでいます。
NANOXは使用可能って聞いていたのですが
・洗浄力が強すぎる
・赤ちゃんの肌に合わない可能性がある
って話も聞いて
やっぱり洗剤も何も使わず洗うだけでもいいのか何が正解か分かりません🥲
赤ちゃん専用洗剤も検討していますが、生後何ヶ月頃までママパパとは別洗いを続けたらいいのかもご家庭によって意見が違うので何を参考にすればいいか分かりません🥲
先輩ママ方のご意見、体験談教えて頂きたいです
- にゃおにゃおー(妊娠31週目)

ぴー
もうそろそろ生後2ヶ月になります、まだそんなに経っておらずですみません💦
ピジョンの洗濯洗剤と柔軟剤を使って分けて洗ってます!
・匂いは最初慣れなかったけど今は気にならないです
・洗濯石鹸だと洗濯機に適さない?みたいなのを何かでみて決めました
・ガーゼやタオル、着替えを多めにストックしてるので1日置きに大人のと交互or2回戦で洗ってます
抱っこしてる時に一番近いのはママパパの服だし、娘に問題なければいいのかな…と辞め時を考えてる感じです🤣
大容量のつめかえ買っているので、なくなるか首座りや寝返りを機にしようと思ってます☺️

ママリ
1人目は赤ちゃん用の洗剤で分けていましたが、めんどくさいので今回は大人と同じ洗剤で洗います!
大人もまとめて柔軟剤なしで洗濯して、もし👶🏻が肌荒れとかしたら分けることにしています。
水通しも大人と同じ洗剤で済ませました。
アタック、アリエールのどっちか使うことが多く、すすぎ1回でいいと書いてありますが元々2回にしています!
洗濯槽洗浄はこまめにしていて、
洗浄後1回目は旦那の作業着回しています笑
なんか少し残っていたら嫌だなーと😂
お風呂のお湯は使わないです。
コメント