
無知なのでお願いします🙇♀️離婚した場合、子供の苗字は旧姓に戻さないといけないのでしょうか??
無知なのでお願いします🙇♀️
離婚した場合、
子供の苗字は旧姓に
戻さないといけないのでしょうか??
- るるる
コメント

はじめてのママリ🔰
色々な方がいますよ!
絶対に戻さないといけないわけでもないです。
私の友達は戻してないです。

ママリ
選択できます!
-
るるる
ありがとうございます🥹✨- 11時間前

まいか
戻さなくても戻してもって、感じです、ずっと離婚した旦那の苗字だと私は嫌だったので、変えました。
-
るるる
ありがとうございます🥺
私は旧姓の苗字が好きなので
戻したかったのですが、
子どもが小学生なので
苗字が変わると噂が
まわるだろうなぁと気になりまして😣- 11時間前

はじめてのママリ🔰
どっちでも大丈夫ですよー!
私は娘も変えましたが🙂↕️
-
るるる
ありがとうございます🙇♀️
子供が小学生でして
知ってる子もたくさんいて
噂がまわるだろうなぁと
懸念してました😔
子供が小さかったら私も
旧姓に戻したかったです😓- 11時間前

はじめてのママリ🔰
離婚しても、戻さなかったですよ!
父と離婚
↓
母も姉も私もみんな
父の苗字のままです!
-
るるる
私もそのままの苗字で
いられるんですね🥺✨
私は旧姓が好きなので
戻したいんですが、
子どもが小学生なので
おそらく噂がまわるだろうなぁと😭- 11時間前

ママん
その人の判断ですね〜
元旦那の名前は嫌だ!ってゆう人は戻すし、学校関係で名字変わっちゃうのは嫌だなって人はそのままだったり。
あとはゆくゆく再婚とかなった時に元旦那の苗字だと再婚相手の人が嫌がったりとかも稀にあったり…
-
るるる
そうなのですね🥺
まさしく、学校関係で
変えたくないなぁと😣
子供が高学年でして
仲良い子もたくさんいるので
噂がまわったら可哀想だなぁと😔- 11時間前

はじめてのママリ🔰
色々な方がいらっしゃると思います✨️
私自身なのですが、小学校の時両親が離婚して苗字が変わりました。
学校の配慮なのか分かりませんが、学校で名乗る苗字はそのままで、書類関係だけは母の旧姓でした。中学もそのまま元々の苗字を名乗っていましたが、本名は母の旧姓みたいな感じで…!
卒業式も、名前呼ばれる時は元々の名前だけど、卒業証書には母の旧姓である本名が書かれてるみたいな感じでした🤣
卒業後から本名を名乗るようになりました!もしお子さんの苗字を旧姓にしたいのであれば、一度学校に相談してみるのもありかと思います✨️

ダッフィー
旧姓に戻しましたが、幼稚園には、書類は旧姓で提出するけど、園での生活はそのままの苗字でって伝えてあります。
るるる
ありがとうございます!
小学生の子供がいるので、
苗字が変わったときに
噂になるだろうなぁと
思いまして😭
良かったです🥹✨